iPhoneは対応ケースがいっぱいあってヤバいですね。街で見かけてもう2個目を買ってしまいましたorz
基本的に本体は皆同じだから、ケースで差別化しようという事やな…。
さて今日も黒おこわ(ネガティブ記事)につき、そう言うのが苦手な方は以下読み飛ばし推奨致します。
僕は昔から良く他人を信用し過ぎて騙されたり、陥れられたり、裏で陰口を言われたりすることが多かったのですが、また最近そういった経験を味わいました。
と言っても金品を不当に騙し取られたり、美人局にあったとかそういうのではなく、表面は仲が良いと思って秘密とかを打ち明けていたのですが、それを裏で関係ない人にまでばら撒かれていたというやつです。
勿論恨みを買うようなことをした身に覚えは僕には全くございません。
この事を数少ない信頼できる同僚から教えて貰った時は、ショックで何とも言えない気持ちになったのが忘れられません。
仕事上どうしても関わらざるを得ない部署にいる人ですので、完全シャットアウトは出来ないのが辛いところですし、本人は僕が全てその事を知っていることは知らないのでいつも通り何かと聞き出そうとしてきますが、僕は言い触らされてもイイ事だけを適当に言って現在はかわしています。
悔しい経験ですし隙有らば目に見える形で報復してやりたい気分ですが、そうなると僕にそのことを教えてくれた方にも迷惑が掛かりますし、何より僕自身も同じ会社なので人間としての価値を下げてしまうことになります。
何とも納得行きませんが、気にせず必要以上に関わらないようにするしかないんですよね…。
僕の周りにも自分を信用しろ、という人がいますし、特にお願いをしたわけでもないのにこんなに親切にしてあげているのに何で恩を返さないんだ、と恩義を強要する人がいます。
親切って見返りを求めてするものなんでしょうか。信用ってしようと思ってさせるものなんでしょうか。
友情や愛情って目に見えるものとは限らないでしょう。それで離れていくなら所詮それまで、どちらかに合わない問題があったってことだと思うんですけどね。
マメに連絡を取らないと疎遠になるからと、特に用もないのに電話して来いという人もいる。気軽に連絡して来ないってことは、相手が距離を感じているってことだってわかるでしょうに。
そして、そう感じるという事は何らかのそう感じさせるような心当たりがあった、何か合わないと感じたってことだろうに。
あれこれしてやったからお前も恩を感じて返せと強要する人とは絶対に心を許せるような関係にはなれませんから、僕は。
基本的に本体は皆同じだから、ケースで差別化しようという事やな…。
さて今日も黒おこわ(ネガティブ記事)につき、そう言うのが苦手な方は以下読み飛ばし推奨致します。
僕は昔から良く他人を信用し過ぎて騙されたり、陥れられたり、裏で陰口を言われたりすることが多かったのですが、また最近そういった経験を味わいました。
と言っても金品を不当に騙し取られたり、美人局にあったとかそういうのではなく、表面は仲が良いと思って秘密とかを打ち明けていたのですが、それを裏で関係ない人にまでばら撒かれていたというやつです。
勿論恨みを買うようなことをした身に覚えは僕には全くございません。
この事を数少ない信頼できる同僚から教えて貰った時は、ショックで何とも言えない気持ちになったのが忘れられません。
仕事上どうしても関わらざるを得ない部署にいる人ですので、完全シャットアウトは出来ないのが辛いところですし、本人は僕が全てその事を知っていることは知らないのでいつも通り何かと聞き出そうとしてきますが、僕は言い触らされてもイイ事だけを適当に言って現在はかわしています。
悔しい経験ですし隙有らば目に見える形で報復してやりたい気分ですが、そうなると僕にそのことを教えてくれた方にも迷惑が掛かりますし、何より僕自身も同じ会社なので人間としての価値を下げてしまうことになります。
何とも納得行きませんが、気にせず必要以上に関わらないようにするしかないんですよね…。
僕の周りにも自分を信用しろ、という人がいますし、特にお願いをしたわけでもないのにこんなに親切にしてあげているのに何で恩を返さないんだ、と恩義を強要する人がいます。
親切って見返りを求めてするものなんでしょうか。信用ってしようと思ってさせるものなんでしょうか。
友情や愛情って目に見えるものとは限らないでしょう。それで離れていくなら所詮それまで、どちらかに合わない問題があったってことだと思うんですけどね。
マメに連絡を取らないと疎遠になるからと、特に用もないのに電話して来いという人もいる。気軽に連絡して来ないってことは、相手が距離を感じているってことだってわかるでしょうに。
そして、そう感じるという事は何らかのそう感じさせるような心当たりがあった、何か合わないと感じたってことだろうに。
あれこれしてやったからお前も恩を感じて返せと強要する人とは絶対に心を許せるような関係にはなれませんから、僕は。