どうも予定よりかなり早く届いたようです。昨日昼に佐川急便で届きました。
その日は朝まで飲んでいたので、翌日仮眠後のセットアップです(!?)
DELLのオンラインストアで台数限定の20周年記念セール中でした。
21.5インチの液晶ディスプレイと本体で約6万円、Windows8搭載のスリムデスクトップです。
本体は、以前使っていたDELL機(Dimension 8250やInspiron One)に比べると非常にコンパクトです。ちょっと大きめの百科事典並のサイズ。
どうやら縦置きのみを想定した設計のようです。側面の排気口は右側にあります。
フロントベゼルのラッチを開けるとMMCスロット、アナログオーディオ入出力ジャック(MIC、PHONES)、USB2.0端子が2系統と十分です。
右の扉はEJECTボタンを押すと光学ドライブのスロットがせり出してきます。
Windows8からネイティブ対応となったUSB3.0も2ポート背面に端子が搭載されており、高速なストレージもストレスなく使用できそうです。
開梱してからハッとしたのですが、DVI出力がありません。ディスプレイとの接続はVGAアナログ接続かHDMIになります。コストダウンの為か?
付属のモニタにもVGAとHDMIしかなし。ローエンドマシンは今時全部こうなのでしょうか。
HDMIケーブルの持ち合わせがないため仕方なくVGA接続していますが、チラつくなぁと感じるようであればHDMIでの接続も検討しようかな…。
ロープロファイル仕様のPCI-Express x16スロットが一基搭載されているようですので、グラフィック面での不満がある場合は増設で対応できると思います。
モニターはグレアタイプで高視野角のLEDディスプレイです。発色はLED特有の青白さはあるものの、値段を考えるとコスパが高いですね…。
造りもしっかりしておりグラついたりといったこともそうそうはありません。
狭いベゼルがカッコいいです。個人的には23インチはデカすぎて持て余すし、ノートパソコンのような14~5インチは逆に小さすぎてしんどいので、このサイズが丁度いいと思います。
問題のディスプレイの接続端子はVGAorHDMIということで、DVI端子はありません。
まあ規格上はHDMIもDVIの派生みたいなもの…なのかなぁと思っているのですが、音声も一緒に出力されるのが色々とめんどくさいのです。
一応アナログスピーカー出力は備えているようですので、音声はディスプレイからスピーカーにリダイレクトできる仕組みでしょうか。
キーボードはInspiron Oneにも付属していたアイソレーションキータイプのものです。
このタイプは個人的には苦手なのですが、結構キーストロークがあるから、慣れればそんなに苦にはならないかも。
マウスも多少柔らかすぎるかとは思いますが、大きさ、クリック感ともに悪くないです。DELLの入力デバイスは昔から結構好きなんですよね。
実はオークションでUSBタイプのDELL純正フルサイズキーボードも確保済みで、8250に繋いで最近まで使っていましたので予備に取っておきます。
スピーカーはオークションで購入し、前マシンから使用していたDELL AX210を引き継ぎ使用します。
このスピーカーはUSB給電タイプで場所も取らない割に、しっかり音が出るので個人的には丁度良いのです。
DELLとのお付き合いはDimension 8250、そして現在は会社の人に売ったInspiron One 2320を含め今回で3台目となります。
途中AcerやSONY、東芝と言った国内外のノートパソコンや個人売買で手に入れたドスパラのショップブランドPC等と渡り歩きましたが、結局DELLに戻ってきてしまうのはもはや運命なのかもしれません…。
Dimension 8250は2003年に買ったWinXP時代の非常に古いPCですが、中身を弄り倒し劣悪な環境下で酷使していたにも関わらず、未だに電源を入れれば通常通り起動します。
3年前は普通にこれで2DのMMORPGをやってましたからね…本当に使い倒しました。
データの引継ぎは終わったものの、いざ捨てようにも名残惜しい気持ちがあるのも事実ですね。
その日は朝まで飲んでいたので、翌日仮眠後のセットアップです(!?)
DELLのオンラインストアで台数限定の20周年記念セール中でした。
21.5インチの液晶ディスプレイと本体で約6万円、Windows8搭載のスリムデスクトップです。
本体は、以前使っていたDELL機(Dimension 8250やInspiron One)に比べると非常にコンパクトです。ちょっと大きめの百科事典並のサイズ。
どうやら縦置きのみを想定した設計のようです。側面の排気口は右側にあります。
フロントベゼルのラッチを開けるとMMCスロット、アナログオーディオ入出力ジャック(MIC、PHONES)、USB2.0端子が2系統と十分です。
右の扉はEJECTボタンを押すと光学ドライブのスロットがせり出してきます。
Windows8からネイティブ対応となったUSB3.0も2ポート背面に端子が搭載されており、高速なストレージもストレスなく使用できそうです。
開梱してからハッとしたのですが、DVI出力がありません。ディスプレイとの接続はVGAアナログ接続かHDMIになります。コストダウンの為か?
付属のモニタにもVGAとHDMIしかなし。ローエンドマシンは今時全部こうなのでしょうか。
HDMIケーブルの持ち合わせがないため仕方なくVGA接続していますが、チラつくなぁと感じるようであればHDMIでの接続も検討しようかな…。
ロープロファイル仕様のPCI-Express x16スロットが一基搭載されているようですので、グラフィック面での不満がある場合は増設で対応できると思います。
モニターはグレアタイプで高視野角のLEDディスプレイです。発色はLED特有の青白さはあるものの、値段を考えるとコスパが高いですね…。
造りもしっかりしておりグラついたりといったこともそうそうはありません。
狭いベゼルがカッコいいです。個人的には23インチはデカすぎて持て余すし、ノートパソコンのような14~5インチは逆に小さすぎてしんどいので、このサイズが丁度いいと思います。
問題のディスプレイの接続端子はVGAorHDMIということで、DVI端子はありません。
まあ規格上はHDMIもDVIの派生みたいなもの…なのかなぁと思っているのですが、音声も一緒に出力されるのが色々とめんどくさいのです。
一応アナログスピーカー出力は備えているようですので、音声はディスプレイからスピーカーにリダイレクトできる仕組みでしょうか。
キーボードはInspiron Oneにも付属していたアイソレーションキータイプのものです。
このタイプは個人的には苦手なのですが、結構キーストロークがあるから、慣れればそんなに苦にはならないかも。
マウスも多少柔らかすぎるかとは思いますが、大きさ、クリック感ともに悪くないです。DELLの入力デバイスは昔から結構好きなんですよね。
実はオークションでUSBタイプのDELL純正フルサイズキーボードも確保済みで、8250に繋いで最近まで使っていましたので予備に取っておきます。
スピーカーはオークションで購入し、前マシンから使用していたDELL AX210を引き継ぎ使用します。
このスピーカーはUSB給電タイプで場所も取らない割に、しっかり音が出るので個人的には丁度良いのです。
DELLとのお付き合いはDimension 8250、そして現在は会社の人に売ったInspiron One 2320を含め今回で3台目となります。
途中AcerやSONY、東芝と言った国内外のノートパソコンや個人売買で手に入れたドスパラのショップブランドPC等と渡り歩きましたが、結局DELLに戻ってきてしまうのはもはや運命なのかもしれません…。
Dimension 8250は2003年に買ったWinXP時代の非常に古いPCですが、中身を弄り倒し劣悪な環境下で酷使していたにも関わらず、未だに電源を入れれば通常通り起動します。
3年前は普通にこれで2DのMMORPGをやってましたからね…本当に使い倒しました。
データの引継ぎは終わったものの、いざ捨てようにも名残惜しい気持ちがあるのも事実ですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます