7月8月に何度か釣りに行ったものの



メバルとガシラは煮付け

鯛他は アクアパッツァ(蒸し料理)




すべて天ぷらで(撮り忘れ💦)
ずっとブログにあげてなかったので
まとめてアップ
久しぶりの佐野新島

おとんにタチウオがきました🎉
他の魚も少し成長した?
娘が釣った少し大きめの鯛


アジ サバ ベラはフライに

メバルとガシラは煮付け

鯛他は アクアパッツァ(蒸し料理)

別日の、娘と二人の大阪南港
始発の電車は釣り客ばっかりで
ビックリした
車内で話しかけられたおっちゃんに
釣りの指南を受ける(笑)
アジはほとんどそのおっちゃんから
頂いた😊


イワシ以外はフライに


イワシはオイルサーディン


8月の祝日は和歌山の観光も兼ねて
衣奈漁港へ
ここではチャリコ祭りで
かなりの数をリリース

すべて天ぷらで(撮り忘れ💦)
小さな石鯛が釣れた
写真を撮ってからリリース

帰りに寄り道した湯浅の
おみやげ屋さんでチャリコは
鯛めしにしたら美味しいと教わる
そうか、小さくても鯛は鯛
次回は持ち帰って鯛めしに挑戦!
観光のブログはまた別にアップします
魚
魚
太刀魚もいる❗
釣りらしい最初の大ものは太刀魚でした 陸からの引きずりで初回は噛まれる恐れから、引き上げたら長靴で頭がグチヤグチヤになるまで踏み付けました
表皮の銀はこさげると粘りが出ました 3枚に下ろし刺し身にしたが身が堅い、皮が口に残り
次第にどんな小さなのも刺し身は皮を引くようになります
陸からは釣果に恵まれず、一文字を人に聞いて行き、初回から数本の土産になったから釣り場は一文字、狙いは太刀魚のみ十数年通います 当時は一人の渡船も、泊まりもOKでした
いつもながらの、丁寧に扱われフライはお店をしてもOKな位に美味しそう🥰
獲物はバケツに活かしますが、1
、2匹のちヤリなら逃し、複数になれば唐揚げかダシ取りにします
写真を拝見してたら昔を思い出し、釣りに行きたい衝動に駆られます
魚が連れ出すと暑さも忘れるようで夢中になります。片付けだすと一気に暑さが😅太刀魚は私も子どもの頃(何年前の話やら 笑)夜釣りで暗い海から長い白い魚が上がってきたときには怖かった思い出があります。あれ以来お目にはかかっていませんが💦次回の釣りは第二のホームグランドに行きたいのですがお天気との兼ね合いがなかなかうまく合いません😰