今年、先生になって
初めて受持った 園児を
卒園させる娘
卒園式は担任は袴姿とのことで
着物と袴をレンタルするため
ネットをポチポチ
少し出遅れた為か
気にいった着物がレンタルできない状況に😫
娘「も〜、いいなぁ~って思った着物はどれも誰かに先に申し込まれて借りられへん❗」
おかん「皆申し込むん早いな、いつ頃から探し出してるんやろな」
娘「何なん?全国的にどの幼稚園もみんなこの時期に卒園式が集中するもんなん?何でなん?」
おかん、息子「えっ?何ゆってるん?当たり前やん、全国的に卒園式や卒業式をこの時期にするもんやけど…」
おかん「何の不思議もありませんけど(笑)」
娘もそれに気づき大笑い🤣🤣
またおバカな発言してる
と思ったある日のこと
くつろいでいたおかんに
ちょっかいを出してくる娘
顔の前に手を持ってきたり
ふざけて顔を近づける
おかん「もぅ止めて‼️今メガネのレンズ拭いて綺麗にしたとこやねんから😠顔の脂ついてまた汚れるやん」
娘「はっ?今メガネしてへんやん」
おかん「えっ?ホンマやしてなかったわ」
娘「アホや〜ん🤣🤣」
そう、おかんはメガネを拭いて机に置いたままだった😝😣😲
メガネを頭の上に乗っけて
「メガネ メガネ」と探すギャグはよく聞くが
メガネをしていないのに
「メガネが汚れる」というパターンは無かったかも😅
新しいネタが出来た❔
まぁ、どっちもどっちの母娘
おバカな家族です🎵
いつもの「大阪おかんの暇つぶし」さん宅だったのでした。・・・「散策大好き」の意なのでしょうか❔
それにしても、関西の方はハナシに笑いを、必ずといっていいほど組み込みますね。
大阪に3年半暮らしましたが、息子が小学校で二人組漫才を組んで発表会をすると、出来具合を見せられましたっけ。
七七段の階段に1000体の雛飾りは、圧巻でした。ハイ、熱燗でなく「圧巻」。
関西人は子どもの頃から吉本新喜劇で笑いを学び生活の中に溶け込んでいます。会話の中で少しでもボケられると必ずツッコミを入れる。これは子どもたちにもしっかり受け継がれています☺️落ちのない会話はありません(笑)
今後も我が家の新喜劇、お楽しみに‼️