goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれアメリカ48州ドライブ旅

自由なバツイチ女、40歳記念にデカイ事やろうと思い、愛車カローラでアメリカ本土48州を一人でドライブした珍道中。

アメリカ48州を車で回ってみた Amazonで高値?

2014-06-24 17:50:30 | 日記

皆さん、その後いかがお過ごしでしょうか?

私は咳との闘いの決着がつかず、

今日、ぜんそく、咳、痰の薬を買ってしまいました。

カビが原因の咳喘息というのが流行っているらしいので、

風邪ではないんじゃないかと うすうす気付いていたんですが、

これで治ったらひと安心。

 

ところで、今日Amazonをチェックしてみると、

私の本がAmazonマーケットプレイスで、新品在庫切れ。

個人の出品者で、中古品、コレクター品が

バカ高い値段が付いて販売されているじゃないですか。

 

え~と、

この本、税抜き価格1500円なんですけど。

ついこの前は中古本が1200円で販売していたのに、

今日見たら、中古でも2629円から

 

ふっ。

世の中どんだけマニアな人がいるんだか?

いやいや、決して私が儲けている訳じゃありませんぜ。

 

出版社に確認したところ、

今週中にはAmazonで新品入荷し

定価販売してくれるそうなので、

勢いで高額購入しないでくだされ~。

 

そんな訳で、

「せっかく買おうと思ったのにタイミング悪いじゃねぇか。」

と舌打ちした方のために、本には書いてない裏話でお茶濁し。

「こいつアメリカで2年間も何して暮らしてたの?」

という疑問にチョロっとお答えしましょう。

 

渡米当初、

モンスターハウス(シェアハウス)で知り合った

DKさんのやっていた仕事の手伝い。

TEKIYAという、その名の通り、的屋の商売の手伝いをして、

毎日あちこちで開催されているファーマーズマーケットで

手巻き寿司と丼ものを売ってました。

右前に立っているDKは、本に登場する重要人物。

この男の話術と胡散臭さは天下一品。

モンスターハウスの住民たちも手伝いに来てくれた。

しかし冬を前にして、TEKIYAの仕事は店仕舞い。

その後日本食レストランのキッチンで働き始めたんですわ。

で、毎日暇潰しにネットで見ていた

日本人コミュニティサイトで見つけたのが、

ハロウィンに、マイケル・ジャクソンのスリラーを踊ろうというイベント。

毎年ハロウィン直前の週末、

全世界で同時にスリラーを踊るという

Thrill the Worldという大イベントで、

日本でも奈良や鳥取では、ちょいちょい開催されてます。

http://thrilltheworldsouthbay.blogspot.jp/

https://www.youtube.com/watch?v=kfrGvfLHrE8&feature=player_embedded

このプロモ動画は私もバッチリ映ってます~。

 

但し、全世界同時開催なので、

早朝、深夜開催の場所も多く、

タイムスケジュールを確認してからでないと

参加が決まらない場合が多いんですわ。

 

とにかく、ダンスビデオと合同練習で 苦労して覚えたスリラーなんだから、

踊れる機会が沢山あると嬉しい。

私が参加したSouth Bayの団体では、環境保護のボランティア活動も兼ねて、

ビニールバッグ、ペットボトルなど、プラスチック素材をリサイクルして作ったコスチュームで、

スリラーを踊っていたのですよ。

 

こちらはWhale of a Dayという、クジラ保護活動のイベントで踊った時の写真。

ロサンゼルス近郊の沿岸でもホエールウォッチングできるんですわ。

 

そんなこんなの自由なアメリカ生活、

スリラー踊ってなかったら、よさこいはハードル高かったなぁ。

私の所属している、かつみというチームは体育会系なので、

チンタラ遊びでやってると追い出されちゃいます。

 

「アラフォー女のひとり旅 アメリカ48州を車で回ってみた」

幻冬舎ルネッサンスから好評発売中

全国大型書店、Amazonで取り扱っていますので、

地元書店に置いていない場合は取り寄せ注文してくだされ~。

1500円+消費税で買えまっせ。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アメリカ48州を車で回ってみ... | トップ | タイからの贈り物 バツイチの... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつの間に高値品になったんでしょうか? (鬼嫁)
2014-06-26 02:07:25
ちらっと、このブログを覗いてみたら、ブログ本が高値品になってるんですか?
書いた本人もびっくりですね。
先日、娘の血液検査(肝機能)を調べに、かかりつけの内科に行ってきたら、まあ、マリオさんみたいな方がいっぱいいて、移ってしまうんじゃないかと、びくびくしたのを思い出しました。
私は風邪をこじらせると扁桃腺の粘膜が剥がれてしまいうので、咳が続くようになったら要注意なんですよね。
咳のし過ぎで喉から血がでてないですか?
熱もあったようだから、抗生物質と咳止めと炎症止めの薬をもらいに、内科へ受診することをおすすめします。
返信する
>鬼嫁様 (マリオ)
2014-06-26 16:04:30
Amazonで新品在庫切れなので、個人の出品者が高値を付けているようなんですが、新品が入荷されたら価格も戻ると思います。
どうやら私は風邪ではないようなので、今日病院に行って血液検査して、アレルギーを調べてもらうことにしました。
結果は1週間後ですが。
とりあえず、アレルギー薬と咳止め薬を貰ってきました。


返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事