とり急ぎお知らせです。玄米さんより、情報を頂きました。
- (玄米さんより) 2025-02-18 00:07:00
- saoさん、こんばんは。
気になるイベントを見つけたので、取り急ぎお知らせします。
タイトルが「井出靖が収集した日本のロックポスター展 1969年から1986年まで」
2月19日から東京の目黒区美術館区民ギャラリーで開催されるそうです。
で、公式図録を紹介しているXがこちら。https://x.com/yasushiide/status/1890316480950030633
見ていると、ジュリーのポスターが何枚か出てきます。裕也さんやPYGも😃✨ -
なぜ取り急ぎかというと、この図録の予約受付が2月18日の23時59分までだからです。一般書店での販売は予定されていないとのこと。
予約ページがこちら。https://grandgallerystore.com/items/679c7525a3990704921726b3
442点中ジュリーのポスターは数点、価格は4950円するので、わざわざ買おうと思う方はあまりいないかもしれませんが😅
お時間があったら、上記のXでジュリーのポスターが何枚見つけられるか、チャレンジしてみてください😊- Xを改めて見てみると、20秒のところから数ページ分ジュリーが続いていますね。48秒にPYG。
- 井上さんのウォーターバンドも見つけました。
近くなら見に行きたい展覧会です。
図書館にリクエストしておこうかな?
運良く目にとまったら購入の可能性も…😅
ミュージカル『レ・ミゼラブル』は博多座に来たら cast違いで2回は観てます🎶
チケット取るのが大変だけど。
演出も変わりますが、出演者が段々 大人の役を演じられるような成長を観るのも楽しみです。
さて日曜日の博多 気温5℃の予報です。
とっても寒そう! 遠征の方は交通機関にも どうぞお気をつけてお出かけ下さいね。
チケットぴあが6月末でリセールを止めるとか?
ネットニュースで見ましたが…
また夜中に勢いで書き込んでしまいました😅
saoさんはやっぱりご存じでしたか。
わたしはSNSを一切やっていないので知らなかったのですが、ジュリーファンが見逃しているはずはないとは思ったんです。
送信ボタンを押す前に、うざいかしらとも思ったんですが、つい・・・😅
Xを改めて見てみると、20秒のところから数ページ分ジュリーが続いていますね。
48秒にPYG。
ほかにもありそうですが、速すぎてよくわかりません。
そのほか知っているお顔もたくさん。
これだけのものを一人で集めたなんてすごすぎます!
> saoさん、お忙しいときに申し訳ありませんでした🙇♀️... への返信
こちらこそ、教えて下さり有難うございます☺️
私は図録がXで公開されているとは、知りませんでした。
お陰様で、ジュリーのポスターが収録されているのを知りました。
『Xを改めて見てみると、20秒のところから数ページ分ジュリーが続いていますね。48秒にPYG。』
PYGは分かりませんでした😓 井上バンドは気が付きました。また見直してみます!
> なかなか見応えのある公式図録のようですね!... への返信
図録を見たいですが、お高いですね〜😅 図書館に入りますように‼️
レ・ミゼラブルは今はそんなにチケットが取りにくいのですか?筋は分かっていても、俳優の演技や曲が聞きたいですね。
『チケットぴあが6月末でリセールを止めるとか?』
え〜‼️それは大変😓 なんといってもリセールはネットならではで便利ですよね。リセールがいっぱいで困っているとか?気になります💦
3年前に早川タケジさんの豪華なジュリー本購入したので、図録もダブっているかも知れないですね。
22日の倉敷。お手数ですが物販の方、覗いていただけると助かります。よろしくお願いします。長野公演は来月の29日なのであったとしてもそれまで残っているかという不安もあります。ジュリー物に強い銀座山野音楽楽器に電話しようと見たら7時半に営業終了でした。明日かけてみます。メルカリやamazonにも出ているけど少し待ちます。
前のシングルがA面96年のいつか君を、B面が2006年の遠い夏でした。6月25日の77歳の誕生日に新譜リリースして、A面が95年の銀の骨、B面が2008年の公園へ行こうなら良いな等と思っています。懸念が一気に解決します。今年は新譜出して欲しいです。
>日本ロックポスター展公式図録。分厚いですね。... への返信
早川さんの豪華本と、ライブのポスターは全く同じではないと思いますが・・。見たくはあります。
物販の件、承知しました。
>『今年は新譜出して欲しいです。』
そうですね、私も聴いてみたいです♬
曲は拓郎さんとか、話題になるような有名人がいいな~(^^;