ペットボトルの湧水が空になり早速日の出前に櫻生水に走りました
山並みがぼんやりと靄っています
ペットボトルに湧水を入れ帰宅した
家に着いた頃に太陽が昇って来たがぼんやりとしていました (*`・ω・)ゞ
今日午前午後と参加した生徒さん18名の内2人は花粉症でした (ーー;)
今日の小松市の花粉前線はやや多いです
明日は非常に多いとなっている Σ(=゚ω゚=;) マジ!
私は花粉症でないが2013年に異常に花粉が飛んだ時に鼻水が出て花粉症になった事があります
今年はそんな事が無いように願うのみですが‥
今日は1週間振りに先生がパソコン教室に復活しました
思った以上に元気なので安心しました (^^)/
新聞の折り込みに入れたぱそこん倶楽部のチラシに反応は無かったようです (ーー;)
そこで先生が生徒さんの知り合いに渡してほしいとチラシを配っていました
知り合いから渡された教室のチラシは見もしないで捨てる事もないと思う
興味のある方は一ヶ月間のお試しにでも来てパソコンを触って貰えれば嬉しい
迷惑メールに「LINE緊急問題」が入っていました
第一パソコンでLINEはしていません
送信先(From)が空白なのが怪しい
こんなメールはURLを開く前に即削除する ヽ(`Д´#)ノ
お通夜の手伝い柿ピーを食べ珈琲を飲むのが私のルーティンです (●≧艸≦●)今朝も梅しそ味の柿の種を食べピーナツを噛んだ途端奥歯が欠けてしまった 欠けた歯に舌が当たると痛い何時もの歯医......
昨年の記事です
昨年の記事の内容は奇しくも現在の状態です
差し歯が欠け型を取り今週の金曜日に嵌めに行きます
気を付けろ 今年も飛来 スギ花粉