
少し遅くなりましたが、8月の総発電量のお知らせです。8月の発電量は527.7kw。売電量は362.6kw。売電率は
約68%でした。で、買電量は509.8kw。消費量は674.9kw。発電対消費の比較では、約147kwの赤字
でした。
とにかく、自己消費が多くて売電量が少ない月になってしまいました
。売電単価が高いので、赤字って訳では
ありませんが、売電単価が下がる10年後にはダメですねぇ
。
9月になりましたが、まだまだ日中は暑い日が続きます。それでも、朝晩のエアコンによる消費電力は少しは
減らせそう。でも、日が短くなってきてるんで、売電量の上昇と言う訳にはいきません。まあ、少しでも消費量
を減らして、エコ生活が出来ればなぁ。
とりあえず、秋晴れの良いお天気が続いてくれる事を願ってます。
あ、ソーラークリニックには既に登録済み
先月の結果はどうかな
ブログランキング参加中。応援お願いします
。
にほんブログ村
約68%でした。で、買電量は509.8kw。消費量は674.9kw。発電対消費の比較では、約147kwの赤字

とにかく、自己消費が多くて売電量が少ない月になってしまいました

ありませんが、売電単価が下がる10年後にはダメですねぇ

9月になりましたが、まだまだ日中は暑い日が続きます。それでも、朝晩のエアコンによる消費電力は少しは
減らせそう。でも、日が短くなってきてるんで、売電量の上昇と言う訳にはいきません。まあ、少しでも消費量
を減らして、エコ生活が出来ればなぁ。
とりあえず、秋晴れの良いお天気が続いてくれる事を願ってます。
あ、ソーラークリニックには既に登録済み



ブログランキング参加中。応援お願いします


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます