
ミサワの家の秘密 その4
メジャーですので、秘密といえるかどうかわかりませんが・・・
給水・給湯配管はシステム配管になってます。
少なくとも少々の地震では、配管が破れたりする事はないでしょう。
でも、配水管は塩ビ管(VU)なので、地震が来たら割れる可能性が・・・
どっちも漏れたらいやですが、どちらかといえば排水が怖い・・・
まあ、排水は使用後には配管内に水が残っていることがないでしょうから
大丈夫でしょうけど。
うちの場合ベタ基礎なので、配管の下にもコンクリートがあります。
ちなみに、給湯の配管が行っているのは、お風呂・1F洗面・キッチンの
3箇所のみです。
メジャーですので、秘密といえるかどうかわかりませんが・・・
給水・給湯配管はシステム配管になってます。
少なくとも少々の地震では、配管が破れたりする事はないでしょう。
でも、配水管は塩ビ管(VU)なので、地震が来たら割れる可能性が・・・
どっちも漏れたらいやですが、どちらかといえば排水が怖い・・・
まあ、排水は使用後には配管内に水が残っていることがないでしょうから
大丈夫でしょうけど。
うちの場合ベタ基礎なので、配管の下にもコンクリートがあります。
ちなみに、給湯の配管が行っているのは、お風呂・1F洗面・キッチンの
3箇所のみです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます