
ず~っと前からの懸念事項
だった、雨樋からの雨漏り。この間の日曜日にミサワさんが
業者さんを連れて直しに来てくれました。
ここ2日程様子を見てみたんですが、無事に直ってる模様です
。まあ、修理と言っても
コーキングをしただけなんですがね。まあ、ただココをコーキングするためには手間が
かかるんですよね
。カーポートがあるので、カーポートの屋根を外して、そこから伸縮
ハシゴでアクセス
ですからね。
コーキングする時間は少々でも、段取りと片付けに時間がかかりました。
あ、最近この雨樋のジョイント部分は標準
でコーキングしてるそうです。見た目も大事
ですが、それ以上に機能の方が大事ですね。見た目は普通の雨樋より素敵
なんです
がねぇ
。
ブログランキング参加中。応援お願いします
。
にほんブログ村

業者さんを連れて直しに来てくれました。

ここ2日程様子を見てみたんですが、無事に直ってる模様です

コーキングをしただけなんですがね。まあ、ただココをコーキングするためには手間が
かかるんですよね

ハシゴでアクセス

コーキングする時間は少々でも、段取りと片付けに時間がかかりました。
あ、最近この雨樋のジョイント部分は標準

ですが、それ以上に機能の方が大事ですね。見た目は普通の雨樋より素敵

がねぇ

ブログランキング参加中。応援お願いします


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます