goo blog サービス終了のお知らせ 

mori家の日記

日記帳代わりです。また、マイホームやマイカーについても紹介させてもらいます。最近、太陽光発電を導入しました。

家について958(9月24日の発電量。)

2012-09-25 05:07:49 | マイホーム
同じような天気予報が出てても、どうして日によってこんなにお天気が違うものなんでしょうか。
昨日なんか、昼からはほぼ曇り。発電量が伸びたのは、午前中のごく1部の時間だけでした。昨日の
発電量は12.6kw。売電量は9.4kw。売電率は約74%でした。さすがにこれだけしか発電してくれないと
赤字です。

今日の天気予報も晴れマーク先行。ですが、昨日みたいなお天気だったらまた発電量は少なそうです。
せめて一昨日みたいに晴れてくれればなぁ。検針日も近いのに・・・とりあえず、本日の発電目標は
18kw。晴れてくれる事を願います。

最近、昼間の気温も下がってきて、発電向きの気候になってきましたが、発電量は伸びません
日の出が遅くなって、日の入りが早くなった事が原因かなそれともやっぱり、隣に家が建った事が
一番の原因でしょうか

まだ太陽光発電をつけてから1年経ってないんで、判断のしようがありません


ブログランキング参加中。応援お願いします
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へにほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿