mori家の日記

日記帳代わりです。また、マイホームやマイカーについても紹介させてもらいます。最近、太陽光発電を導入しました。

家について232(食洗機)

2006-07-31 18:42:21 | マイホーム
新築時に、ビルトインタイプの食器洗い洗浄機をつけてるんですが、
この食洗機、洗剤とリンスがいるタイプなんです。

洗剤は、毎日使う物なんで、結構スーパーとかでも普通に売ってるんですが、
リンスの方は、地元のスーパーで見かけたことがありません。

リンス自体、つい先日無くなったんですが、洗い上がりがそんなに違うような
気もしませんので、今のところ洗剤だけで洗うようにしてます。

ちなみに、楽天でリンスを発見しましたが、送料の方が高いので、踏ん切りが
つきません。

あ、私始めは、食洗機に過度の期待をしてました。(そういう方、結構多いん
じゃないでしょうか?)
汚れた物をそのまま食洗機に入れても綺麗になりません。
特に、卵やご飯がこびりついたのなんかまず無理。下洗いが必要です。

嫁さんは、未だに良くわかっていないのか、ご飯粒が残っていることが・・・

そう言えば、週末にエアコンのフィルター洗うこと忘れてました。このブログ
書いてて思い出すなんて・・・



ブログランキング参加中です。クリックお願いします。
にほんブログ村 住まいブログへ



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
貴方のお宅の食洗機は? (yukimai2003)
2006-08-02 22:45:15
夏らしい素敵なブログですね。同県同市在住です。もしかして貴方のお宅の食洗機は Made in Germany のM社のものではありませんか?違ってたらごめんなさいですが、ウチの食洗機ではリンスを使うと断然乾きがいいですよ。残飯は食洗機に入れる前にスパチュラで取り除いてます。ちなみにリンスはドラッグストアにも売ってないので、「uf」って雑貨屋さんで買ってきてます。ご参考までに…。
返信する
食洗機 (mori)
2006-08-03 04:06:50
残念ながら、うちの食洗機は日本製?のR社の物です。



リンスを使うと、乾きが違うんですか。

どおりで最近特に食器の乾きが悪いような気がしてました。



「uf」ですね。今度嫁さんにでも見てきてもらいます。

ありがとうございました。
返信する
ごめんなさい、リンスってのは (yukimai2003)
2006-08-05 10:33:06
仕上げ剤のことですよね?R社の食洗機のことがよくわからず軽々な事を申しては申し訳ないので、再度投稿してます。ウチがつかってるのは「I」っていう食洗機用仕上げ剤です。これがなくても洗うことはできますけど、乾きが違います。ガラス系のグラスやコップは手洗い自然乾燥よりピッカピカになります。もしも的外れな投稿になってたらごめんなさい。
返信する
いえいえ (mori)
2006-08-05 20:43:12
そうです。仕上げ剤です。

説明書読んでみると、yukimai2003さんが

書かれているようなことを書いてありました。



やっぱり、仕上がりが違うんですね。



ちょっと、探して買ってみます。
返信する

コメントを投稿