ゴルはひよこのおもちゃがにがて ??
押入れを整理しているときに、以前孫が、小さかった頃遊んだことのある
あひるのオモチャが出てきました。電池を入れて動くか確かめると、よちよちと
動きます。メルはこれで遊んだことはありますが、ゴルははじめてです。
電池を入れると、ジージーと音を立てて、歩くというより前に動きます。
ゴルのいるソファーのそばに置くと、ごるは横目で見ています。
ゴルのソファーに乗っけてみると、やはり横目で見ています。
ゴルは、なにか落ち着かないようで、ソファーから離れました。
でも、やはり興味あります・・・・・「メル姉さん来て来て」 とはじまりました。
「なにか用ですか・・・・ これはオモチャなの ゴル君わかりましたか!!」
「かたずけましょう、ゴル君手伝って」
二人でソファーから少し離れた場所に、運びました。
これで、ひよこも、ゴル君も、メル姉さんも落ち着きました。
ゴルは、たおるとか、ロープなどではよく遊びます。しかし、動く人形とか
動く動物は、 興味はありますが、あまり積極的に遊ぼうとはしません。
動く人形のチョッパーの時もそうでした。