犬と猫と里山生活

定年後、都会をはなれラブラドール2匹と
猫5匹と暮らす里山生活。

今年最後のドライブ

2013-12-29 00:05:53 | あこ(娘)の日記


 


~今日は特別編・娘の更新日です~




今年も残すところわずかになりました。

今年もいろんな場所へドライブに行くことができた大満足な一年になりました。


今年最後に出かけたドライブは、
国道292号志賀草津道路のドライブでした

志賀草津道路は、群馬県草津温泉から長野県志賀高原へ、標高2000mの山々を縫って走るスカイラインルート。


※上記写真はサイトより拝借。




この時期はニッコウキスゲが咲いていました。



志賀草津道路での有名な観光スポットといえば白根山の湯釜。

標高が高いからなのか、草木のほとんどない白く荒れた白根山はまるで月面かのような神秘的な風景。




標高が高く酸素が薄い中、
遊歩道を歩くのにのどがカラカラに。
もうこの湯釜ごと飲み干したいくらい(笑)。




志賀高原と草津温泉を結ぶちょうど中間地点の渋峠に(2172m)
国道の最高地点があります。




そこからの景色は絶景です。

ちなみにこの志賀草津高原道路は11月上旬から4月下旬まで冬季閉鎖となりますが、4月下旬にまた開通します。
この時、まだ雪が多く残っているそうで、なんと雪の回廊が楽しめるそうです。

来年は雪の回廊を見ると決めています。
来年も楽しいドライブライフを送りたいと思います。

途中から参加した娘の特別更新ですが、
いつも読んでいただきありがとうございます。
年の瀬もあり、なかなか皆さまのところへ訪問ができないでいますが、
もっとブログも楽しめたらと思います。
来年も親子共々どうぞ宜しくお願いします。

皆さん、よいお年をお迎えください。


ランキングに参加しています.


応援よろしくお願いします。


クリックてください。


↓↓