犬と猫と里山生活

定年後、都会をはなれラブラドール2匹と
猫5匹と暮らす里山生活。

空き地の花達

2017-06-03 00:01:00 | 花・植物

空き地にも綺麗な花が咲いています

自宅付近を少し歩くと空き地や耕作放棄地で、草ぼうぼうの場所が、沢山有ります。そういう場所を

カメラを持って歩くと思わぬ場所で、綺麗な花に出合います。今日もそんな花との出会いがいくつか

有りました。

 

<ヤグルマぎく>  キク科・ヤグルマギク属

かなりたくさんのヤグルマギクが咲いていました。名前のヤグルマは、鯉のぼりの

てっぺんのくるくる回る部分を矢車と言うそうで、それに似たイメージから来たようです。

 

 

<ヒャクニチソウ>   キク科・ヒャクニチソウ属

真夏から秋にかけて咲くものと思っていました百日草が、3本だけ、

もう咲いていたので驚きました。

 

 

<ビョウヤナギ>  オトギリソウ科・オトギリソウ属

葉が柳に似ているところから、この名がついたようです。

写真は、生垣の一部分のようです。

 

 

自宅の庭で生まれたばかりのようです。

自宅にはみかんの木が、一本あり、アゲハチョウが良く来て卵を

産み付けて飛び去ります。

 

ランキングに参加しています

↓ ↓

応援よろしくお願いします

↓ ↓

クリックしてください。

↓ ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへにほんブログ村