犬と猫と里山生活

定年後、都会をはなれラブラドール2匹と
猫5匹と暮らす里山生活。

家から歩きの自然公園

2017-04-02 00:01:00 | 花・植物

今の時期ミズバショウが綺麗です

家から歩きで15分位の所に、小さな山を切り開いて作った「男衾自然公園」が有ります。

ここは以前から、4月の今の時期には、ミズバショウやカタクリ、夏にはキツネノカミソリ

等、普段の街中ではなかなか見られない植物が見られます。

 

男衾自然公園の地図ですが、下半分は何回も行きましたが、

上の方は、猪が出るという、うわさなので行きません。

ミズバショウは左側のブルーの色の所に咲いています。

 

 

ミズバショウの咲いている場所は木で囲ってあります。

 

 

マムシに注意と書いてあるので、中には入りません。

 

 

何株ものミズバショウが見られます。

 

 

とても可愛い、ミズバショウです。

 

 

この面白いかたちもなかなか良いです。

 

 

帰り際、道脇に、綺麗な桜の花を見つけました。

 

ランキングに参加しています

↓ ↓

応援よろしくお願いします

↓ ↓

クリックしてください。

↓ ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへにほんブログ村


22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (チーちゃん)
2017-04-02 06:17:21
おはようございます♪
水芭蕉
清楚で可愛いですね(*^▽^*)
☆~
返信する
♪水芭蕉の花が咲いている~~ (コテツ)
2017-04-02 06:41:35
おはようございます。

今朝は早起きでした。
水芭蕉が近くで観られるのは珍しいですね〜
こちらでは観た記憶がありません。
水芭蕉=仏の座?だったかな?
マムシ注意は困るね。噛まれると大変だよね!
気をつけて観察して下さいね。
返信する
 (hibochan)
2017-04-02 07:37:53
水芭蕉もう咲いてますか 近くで見られてうらやましい
昔は 群馬片品村まで出かけた思い出が
カタクリ筑波山で見られますが
水芭蕉とともに植物園で見たいと思います
返信する
Unknown (由乃)
2017-04-02 07:40:56
おはようございます
ミズバショウがもう咲いてるのですね?
綺麗ですよね~
私も見に行きたいです
桜も、ついに咲き始めましたね
返信する
Unknown (hirugao)
2017-04-02 07:58:42
もう咲き出しましたか~
水芭蕉が咲くとハイキングも楽しくなりますね。
でもマムシは怖いです。

最後のは桜?かしら。

返信する
Unknown (くーまたん)
2017-04-02 09:48:35
ミズバショウが咲いているのですね☆
素敵ですね(^_^)☆
お家の近くで、こうして見られるようなところがあるなんていいですね☆★

見に来ていただきコメントをありがとうございます☆
今日も感謝しながら応援クリックさせていただきました☆★
返信する
Unknown (country walker)
2017-04-02 09:53:53
ミズバショウ、清楚で本当にキレイですね。
ご自宅から歩いて15分ほどの場所でこの美しい花が見られるとは羨ましいです。
自分たちの住むところは海に近い平野部なので山間部まで行かなければ見ることは不可能です。
桜もボツボツ咲いてきました。
返信する
ポチ♪ (ゆーしょー)
2017-04-02 11:22:57
おはようございます。
この公園は里山さんのお住まいから近いのですね。
水芭蕉がきれいに咲いてますね。
私は実物を見たのはたった1回だけです。
それもバスの中からです。
マムシに注意とは気持ちが悪いですね。
返信する
自然公園…♪ (cacocaco)
2017-04-02 16:05:15
こんにちは(^^♪

コウさん・・・^^
この自然公園、歩いて行けるのですね♪
珍しい花が見られる場所が色々あり
羨ましい限りです…。
水芭蕉は、1,2度しか見たことがないんですよ。
中学の時、歌で知った水芭蕉の花、
ずっと憧れでした…^^♪
返信する
Unknown (レオパパ)
2017-04-02 17:24:38
こんにちは

とても広い公園ですね~
水芭蕉がとても可愛らしいです。

マムシの看板に焦りますね
もう、冬眠から覚めて出て来ていそうですね

返信する