山田サトのブログ

なんでもありのブログ

平井諏訪神社

2022-01-04 15:18:00 | 寺社仏閣
#平井諏訪神社 #平井 #建御名方命 #諏訪大明神
東京都江戸川区平井6-17-36 平井諏訪神社 にお参りしてきました。
燈明寺(東京都江戸川区平井6-17-30)の惠祐法印が、出身地である信州の諏訪大社から神霊を勧請して享保年間(1716-1735)創建、下平井村の鎮守社で、明治5年村社に列格、昭和8年四所神社・稲荷神社を合祀しました。
主祭神/建御名方命(諏訪大明神)
御利益/武勇掲揚、勝利祈願、五穀豊穣
お問い合わせ/03-3612-1374
ホームページ/http://www.tokyo-jinjacho.or.jp/edogawa/5583/
アクセス/平井駅北口徒歩5分














平井聖天 燈明寺

2022-01-04 10:27:00 | 寺社仏閣
#平井聖天 #燈明寺 #平井 #大不動明王 #出世不動
東京都江戸川区平井6-17-30 平井聖天 燈明寺 にお参りしてきました。
弘法大師一刀三礼の一寸三分(3.6センチ)の不動明王を御内佛とした一丈三尺(3メートルあまり)の大不動明王を安置し、出世不動として数々の尊信者を受けています。
関東三聖天(埼玉県妻沼聖天、江戸浅草待乳山聖天)の一つとして知られる墨東屈指の名刹です。
江戸時代には歴代将軍の御膳所として使用された他、江戸図会名所にも描かれ、文人墨客が多数訪れ、境内の茶室は、伊藤左千夫の設計です。
お問い合わせ/03-3618-0514
参考ページ/http://www.visiting-japan.com/ja/articles/tokyo/j13ed-hirai-shoten.htm
アクセス/平井駅北口より徒歩5分













成子天神社

2021-12-28 11:33:00 | 寺社仏閣
#成子天神社 #菅原道真 #柏木村鳴子 #西新宿
東京都新宿区西新宿8-14-10 成子天神社 にお参りしてきました。
千百年を超える歴史を持つ天神社は、学問の神様、厄除けの神様です。
その昔、柏木村鳴子と呼ばれ、大神宮が祀られ、松や柏の茂る清らかな神域が広がっていました。
菅原道真公が亡くなられ、家臣の佐伯と斎宮は、その徳を慕い、当地を菅公神社の神域としました。
お問い合わせ/03-3368-6933
ホームページ/http://www.naruko-t.org
アクセス/
西新宿駅1番出口より徒歩2分
都庁前駅E2出口より徒歩8分























愛宕神社

2021-12-27 11:01:00 | 寺社仏閣
#愛宕神社 #火産霊命 #出世の石段 #愛宕山 #愛宕
東京都港区愛宕1-5-3 愛宕神社 にお参りに行ってきました。私は石段で上がらず、エレベーターで上がりました。
愛宕神社は、1603年、慶長8年、江戸に幕府を設く徳川家康公の命により防火の神様として祀られました。標高26メートルの愛宕山の山頂にあります。
主祭神/火産霊命(ほむすびのみこと)〈火の神〉。他に、罔象女命(みずはのめのみこと)〈水の神〉、大山祇命(おおやまづみのみこと)〈山の神〉、日本武尊(やまとたけるのみこと)〈武徳の神〉、将軍地蔵尊・普賢大菩薩。
ご利益/防火、防災、商売繁昌、恋愛、結婚、縁結び 
お問い合わせ/03-3431-0327
ホームページ/
https://www.atago-jinja.com/sp/about/
アクセス/虎ノ門ヒルズ駅より徒歩7分(急な長い石段と緩いけど更に長い石段あります。車は車用通路が右手奥に、駐車場有。左手奥にはエレベーターがあります。)















竜土神明宮 天祖神社

2021-09-25 11:38:00 | 寺社仏閣
#竜土神明宮 #天祖神社 #麻布竜土町 #六本木
東京都港区六本木7-7-7 竜土神明宮 天祖神社 にお参りに行ってきました。
南北朝時代、品川沖から毎夜、竜が御灯明を献じたという故事から「竜灯」と呼び、「竜灯」がなまって、この地を「竜土(りゅうど)」と呼ぶようになったとのこと。
御祭神/天照大御神、伊邪那伎命、伊邪那美命
社務所受付/午前9時から午後5時
お問い合わせ/TEL 03-3408-5898 
ホームページ/
http://tensojinja.tokyo-jinjacho.or.jp/
アクセス/日比谷線六本木駅徒歩5分、千代田線乃木坂駅徒歩5分、大江戸線六本木駅7番出口徒歩3分