山田サトのブログ

なんでもありのブログ

犬吠埼灯台

2017-01-06 17:40:35 | 水族館
千葉県銚子市犬吠埼9576 犬吠埼灯台に行ってきました。
関東・銚子半島の最東端の犬吠埼。三方を海に囲まれた海食台地で、断崖絶壁の下に横たわる無数の岩礁で荒波が砕ける様は、見ごたえがあります。
豪快な犬吠埼の突端にそそり立つ白亜の塔、犬吠埼灯台は1874年(明治7年)英国人リチャード・ヘンリー・ブラントンの設計により造られました。
れんが造りの西洋型第一等灯台で、日本で24番目に点灯されました。
99段のらせん階段を昇った眺望は太平洋の孤島に身をおいた錯覚を覚えるほど雄大です。
【開館時間】
AM 8:30 ~ PM 4:00 年中無休(雨天等業務都合により中止の場合あり)
【料金】
大人 : 200円 (小学生以下無料)
【アクセス】
銚子電鉄 犬吠駅より徒歩7分