![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3e/168d611bb6c9ae439756bc7969deb3ca.jpg)
#旧小松川閘門 #小松川 #大島小松川公園 #風の広場 #荒川ロックゲート #閘門 #荒川 #旧中川
⚫︎東京都江戸川区小松川1-1 旧小松川閘門は、荒川と中川の両放水路開削により水位調整を図るため、昭和5年に完成しました。現在は水上交通の衰退により廃止され、大島小松川公園 風の広場に保存されています。
お問い合わせ 大島小松川公園 サービスセンター/03-3636-9365
参考ページ /
お問い合わせ 大島小松川公園 サービスセンター/03-3636-9365
参考ページ /
※尚、隣に安藤泉「ムー大陸よりⅡ」が設置されています。UBEビエンナーレの第27回展に出品された作品です。
アクセス/東大島駅[小松川口]から徒歩5分
⚫︎東京都江戸川区小松川1丁目地先 荒川ロックゲート(閘門)は、荒川と旧中川の最大で3.1メートル異なる水位を調節するために平成17年に完成しました。震災時の支援活動を想定してつくられていて、阪神淡路大震災クラスの地震があっても、速やかな航行が可能です。
すぐ下流側には小名木川排水機場があり、旧中川(および小名木川)の水を滞留しないよう逐次、水門から荒川に戻しています。
閘室開放時間・通行可能時間/8 時 45 分〜 16 時 30 分
お問い合わせ/荒川下流河川事務所 管理課 03(3902)2379
ホームページ/
https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e004/kuseijoho/gaiyo/shisetsuguide/bunya/seikatsukotsu/arakawalockgate.html
アクセス/東大島駅[小松川口]から徒歩5分
⚫︎東京都江戸川区小松川1丁目地先 荒川ロックゲート(閘門)は、荒川と旧中川の最大で3.1メートル異なる水位を調節するために平成17年に完成しました。震災時の支援活動を想定してつくられていて、阪神淡路大震災クラスの地震があっても、速やかな航行が可能です。
すぐ下流側には小名木川排水機場があり、旧中川(および小名木川)の水を滞留しないよう逐次、水門から荒川に戻しています。
閘室開放時間・通行可能時間/8 時 45 分〜 16 時 30 分
お問い合わせ/荒川下流河川事務所 管理課 03(3902)2379
ホームページ/
https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e004/kuseijoho/gaiyo/shisetsuguide/bunya/seikatsukotsu/arakawalockgate.html
アクセス/都営新宿線 東大島駅(小松川口)から徒歩15分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/cd/b31e04c199df4c295a8706ba5d1e8301.jpg?1670730348)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/35/e396d1fd32d565e4d0b984a7fd90a083.jpg?1670730349)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/84/4b64b52ca469a40bd8afbaf6b37d431c.jpg?1670730348)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/50/4cfadb08c4f30a8c0d2227a854c268aa.jpg?1670730348)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cf/8850263c4b95b262eb241fd412a62256.jpg?1670730352)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます