山田サトのブログ

なんでもありのブログ

2021年8月28日(土曜)の夕食メニュー

2021-08-28 18:32:00 | 夕飯
#きょうのゴハン #鰤 #人参 #パプリカ #レタス #白米 #お味噌汁
2021年8月28日(土曜)の夕食は、鰤の照り焼き、人参の糠漬け、パプリカとレタスの野菜サラダ、白米、分葱のワカメのお味噌汁です。
鰤の照り焼きは、照り焼きのたれ、生姜で味付けし焼きました。
人参の糠漬けには、岩塩と鰹だし、塩昆布を入れています。
白米は温めるご飯です。
分葱とワカメのお味噌汁は、インスタントのものに、分葱を入れいます。

江戸東京博物館 常設展 

2021-08-28 12:14:00 | 博物館
#江戸東京博物館 #常設展 #江戸 #東京 #横網
東京都墨田区横網1丁目4 江戸東京博物館 6F・5F 常設展 を観てきました。
常設展は、徳川家康が江戸に入府してから約400年間を中心に、実物資料や復元模型等を用いて紹介しています。
お友達から共通招待券を頂きました。ありがとうございました。
開館時間/午前9時30分〜午後5時30分(入館は閉館の30分前まで)
休館日/月曜日(ただし8月30日と9月20日は開館)
観覧料(企画展も含む)/
一般 600円
大学・専門 480円
中・高・65歳以上 300円
都内中学生・小学生以下 無料
お問い合わせ/03-3626-9974(代表)
ホームページ/https://www.edo-tokyo-museum.or.jp/sp
アクセス/
JR総武線 両国駅西口下車 徒歩3分
都営地下鉄大江戸線 両国駅(江戸東京博物館前)A3・A4出口 徒歩1分











山城知佳子 リフレーミング

2021-08-27 13:03:00 | 美術館
#山城知佳子 #リフレーミング #東京都写真美術館 #三田
東京都目黒区三田1丁目13-3 恵比寿ガーデンプレイス内 東京都写真美術館 B1階展示室にて「山城知佳子 リフレーミング」開催中です。
「リフレーミング」とは、ものごとを見ている枠組みを変え、別の枠組みで見直すことを指しており、写真・映像によって故郷沖縄の風景を新たな視点でとらえなおし見つめていくという、山城知佳子の作品に通底する姿勢を象徴します。
お友達から共通招待ハガキを頂きました。ありがとうございました。
会期/2021年8月17日〜10月10日
開館時間/10:00〜18:00(入場は閉館の30分前まで)
休館日/毎週月曜日(ただし8/30, 9/20は開館)、9/21
料金/一般 700(560)円、学生 560(440)円、中高生・65歳以上 350(280)円 ※( )は当館の映画鑑賞券ご提示者、年間パスポートご提示者(同伴者1名まで)、各種カード会員割引料金。
日時指定予約/https://webket.jp/pc/ticket/index?fc=00349&ac=0000
お問い合わせ/03-3280-0099
ホームページ/
https://topmuseum.jp/contents/exhibition/index-4023.html
アクセス/JR山手線・埼京線恵比寿駅東口より徒歩7分、東京メトロ日比谷線恵比寿駅1番出口より徒歩11分 

















マン・レイと女性たち

2021-08-26 10:17:00 | 展覧会
#マンレイ #Bunkamura #ザミュージアム #道玄坂
東京都渋谷区道玄坂2丁目24番1号 Bunkamura ザ・ミュージアム にて「マン・レイと女性たち」開催中です。
"創造するのは神聖な行為、複製するのは人間的な行為"
日本美術倶楽部・エデル様よりチケット頂きました。ありがとうございました。
会期/2021年7月13日〜9月6日
開館時間/10:00〜18:00(入館は17:30まで)※金・土曜日の夜間開館は20:00まで(入館は19:30まで)
入館料/1700円〜500円
※日時予約制となっています。https://www.e-tix.jp/21_manray/にてご予約願います。
お問い合わせ/0334779111
ホームページ/
https://www.bunkamura.co.jp/museum/exhibition/21_manray/
アクセス/
JR線「渋谷駅」ハチ公口より徒歩7分
東京メトロ銀座線、京王井の頭線「渋谷駅」より徒歩7分
東急東横線・田園都市線、東京メトロ半蔵門線・副都心線「渋谷駅」A2出口より徒歩5分















2021年8月25日(水曜)の夕飯メニュー

2021-08-25 19:21:00 | 夕飯
#きょうのゴハン #鰹 #パプリカ #サラダ菜 #梅干し #白米 #お味噌汁
2021年8月25日(水曜)の夕飯は、鰹の刺身、パプリカとサラダ菜、梅干し、白米、ワカメのお味噌汁です。
鰹の刺身は、ヤマイチ一之江駅前店にて、265円で買いました。おろし生姜と醤油をつけました。
パプリカとサラダ菜には、マヨネーズとドレッシングをかけました。
白米は温めるご飯です。
ワカメのお味噌汁はインスタントです。