フルート大好き!(^_^)v・・ばぁちゃんの精一杯!

2023年フルートは卒業したけど タイトルはこのままで...

☆今日のお稽古すみました。

2006-05-30 22:25:07 | フルート大好き
ICレコーダーに入れてきたのをパソコンに取り込みながらのブログです。
先週休んだので二週間ぶりのレッスンでした。

相変わらずのタファネル/ゴーベールは
これまた、相変わらずで・・・(*_*;
7番もきっちり、6番の6度もきっちりでクタクタ ヨレヨレ 
滅茶苦茶&しっかり開き直ってひとつ飛ばしふたつ飛ばし・・・
スピードに頭がついていきません。

ドリゴのセレナーデも一回目の少々ゆっくりのテンポはなんとか・・・
でも、・・・テンポ速くなったら、ズレルことは無かった・・と思うけれど(思いたい・・)
どうしても出来なかった一番高いところのE→F→Eがやっぱり指回らない。

前打音の入れ方がどうのこうのとおっしゃっていたけど
頭 パニックで受け付けず、
有りがたいことに 見逃していただいたのか、見捨てられたのか・・
まぁとりあえず今週のレッスンは済みました。
来週は ハバネラ 

元気・足りない時の タファネル/ゴーベールの練習はしんどいです。
いつになったら出来るようになるかなぁ・・・

☆どうも ズ・レ・ル・・(*_*;

2006-05-30 12:15:44 | フルート大好き
きょうのレッスンの曲はドリゴのセレナーデ・・
高音のE→F→Eの前打音が速く動かない。。もつれる。。

メトロノームに合わせてやっていると
どこかでズレル・・・

はっきりとメロディーといかにも「伴奏」と分かれているのは
つまらない上に 難しいし、練習するにも落ち着かない。
低音域から一気に3Fまで上がるのもしんどい・・
あ~~~ぁ 今日もまた ドキドキ・ハラハラ