フルートのお稽古・・・ 一応やる気はもちろんあるのですが
不良主婦にももれなく師走はやってくるようで なにやかやと用ができ
前のレッスンから10日もあったにもかかわらず
なかなか練習時間がとれないまま明日は今年最後のレッスンとなりました。
あ~~~どうしよう
下手と遅いのは 別として・・・
バッハ・スタディ 11番は やっとこさながら まぁなんとか・・・
でも、4ページ半ある10番が もっともっとなかなかです。



終盤の16分音符にあわせれば そこまでが タラタラして疲れます。
疲れないくらいの速さで吹くと 終盤が追いつきません。
もう 時間切れ!です。 仕方ありません。
・・・ということで、今時分 手芸なんてしてられないのですが
荷物重くて肩が痛いのでバッグ変えたら大きすぎて中がゴチャゴチャになって
夜はフルートも吹けませんし
・・・先日、バッグ・イン・バッグ作りました。
今日 娘のところへ行って見せびらかしたら
「えっ! そのキレで私にマザーズ・バッグ作ってくれるって言ってたんとちがうん」 って
ゴメン!
《横流し!》して半分使っちゃった。



不良主婦にももれなく師走はやってくるようで なにやかやと用ができ
前のレッスンから10日もあったにもかかわらず
なかなか練習時間がとれないまま明日は今年最後のレッスンとなりました。
あ~~~どうしよう

下手と遅いのは 別として・・・
バッハ・スタディ 11番は やっとこさながら まぁなんとか・・・
でも、4ページ半ある10番が もっともっとなかなかです。




終盤の16分音符にあわせれば そこまでが タラタラして疲れます。
疲れないくらいの速さで吹くと 終盤が追いつきません。
もう 時間切れ!です。 仕方ありません。

・・・ということで、今時分 手芸なんてしてられないのですが
荷物重くて肩が痛いのでバッグ変えたら大きすぎて中がゴチャゴチャになって

夜はフルートも吹けませんし

今日 娘のところへ行って見せびらかしたら
「えっ! そのキレで私にマザーズ・バッグ作ってくれるって言ってたんとちがうん」 って

ゴメン!




