初レッスンでした。 一ヶ月ぶりです。
慣れ! を忘れて、昨日あたりから 胃が シクシク(;_;)
けどまぁ しょうがないかっ...と覚悟を決めてがんばって行ってきました。
重荷の重荷の トリルのエチュード は
いつものように 「こりゃどうしようもないわ 」ということでか お情けで通過。
次の4番... なんだかとっつきにくいのでちょっとだけお手本吹いていただきました。
Kronke は2番...
これも「こりゃどうしようもないわ」ということでか通過。
次は3で終わりです。
3のお手本も吹いて下さったけど..... 速い!
とてもあんな速さでは吹けません。
指動きません。スピード?の感覚付いていけません。
いつものように... 出来る速さでいいとおっしゃいましたが
本当はもっと速いそうで;;;;;
あ~~ぁ 音源無いのをいいことに
なんでも・なにやっても マイペース。
あしたから Kreutzer Etudes の4番 がんばります。
Kronke3も 出来ることならせめてもうちょっと速くなるように
久しぶりの録音作業も完了しました。
今日はこれでおしまい。
