インフル騒動も終盤近くなると
キヨちゃんのことが気になりだし
今日は日帰りで実家サービス。
帰ってからフルート練習1時間半フラ練習 30分
・・で8:30pm。
あ~ ギリギリ セーフ!だった~
せっかく教わったフラダンス忘れかけてた~
きのう カゼッラばっかりやって
エチュードしなかったら
エチュードも 指忘れかけてた~
あ~ぁ 先ずは忘れないように
何でも毎日 コツコツ・コツコツ
インフル騒動も終盤近くなると
キヨちゃんのことが気になりだし
今日は日帰りで実家サービス。
帰ってからフルート練習1時間半フラ練習 30分
・・で8:30pm。
あ~ ギリギリ セーフ!だった~
せっかく教わったフラダンス忘れかけてた~
きのう カゼッラばっかりやって
エチュードしなかったら
エチュードも 指忘れかけてた~
あ~ぁ 先ずは忘れないように
何でも毎日 コツコツ・コツコツ
聴いただけで同じように弾ける
才能を持ったピアニストさんを
テレビで見たことがある。
指の筋肉はどうなっているのだろうと
思ったことがある。
何やかやの中、エチュード28番は
なんとか終わりまでいけるようになり、
間違えないように・と、テンポアップの段階に入った。
カゼッラも同じく 間違えないようにと、
テンポアップの段階。
産みの苦しみよりはマシ!とはいえ
つっかえ、間違い、遅々として進まない。
才能ある人は 私が 何百回かかるところを
一回でできるのかなぁとなんとなく羨ましく思う。
けど. . どうやら
才能無いうえに若くもない年寄りのお稽古は
そこそこの達成感があればそれでいいらしい。
考えてみれば、ごもっとも!
出来るだけしか出来へんわ~と
ひらきなおるんじゃなくって. .
諦めるしかないかっ!
さぁ起きよ 晴れたらいいな