Casella. .
今年一月中旬から始めて一度目やり、
間にベームやら お休みやら入って2度目
ブログの練習記録をさかのぼって見ると
1日目は 聴いただけ。
2日目は 12分で根気続かず 最初の2小節のみ。
3日目は 20分はもって4列をたどることはたどり、
昨日 4日目で 始めて 1時間続けられるようになった ・・とある。
まぁとにかく、私には馴染みにくくて難しかった。
けど、流石に石の上にも半年あまり?
昨日は ネットで見つけた演奏使って
テンポ落として、色々やりくりして
ピアノ付きで吹いてみた。
あ~ぁ. . 勝手に吹くより 難しい。
もっとサッサ~と吹いて、
それなりの余裕が出来なければ. . と思うけど、
なかなか 指動かないし. .
頭 こんがらがるし. .
どうしようかな・・と迷ってるねん~
・・と、キヨちゃんにメールしたら
「お楽しみ会と思って・・」と返信が来た。
さすが、100歳! そうだね~
何でも有りの愛嬌!?
けど、立ち往生!だけは怖いから
上手にごまかせるようにはしとかないとねぇ. .
上手になれないと、
上手にごまかしもできないんだよぉ~

今日は 夫は 久しぶりに習字に行けそうです。
よかったね
今年一月中旬から始めて一度目やり、
間にベームやら お休みやら入って2度目
ブログの練習記録をさかのぼって見ると
1日目は 聴いただけ。
2日目は 12分で根気続かず 最初の2小節のみ。
3日目は 20分はもって4列をたどることはたどり、
昨日 4日目で 始めて 1時間続けられるようになった ・・とある。
まぁとにかく、私には馴染みにくくて難しかった。
けど、流石に石の上にも半年あまり?
昨日は ネットで見つけた演奏使って
テンポ落として、色々やりくりして
ピアノ付きで吹いてみた。
あ~ぁ. . 勝手に吹くより 難しい。
もっとサッサ~と吹いて、
それなりの余裕が出来なければ. . と思うけど、
なかなか 指動かないし. .
頭 こんがらがるし. .
どうしようかな・・と迷ってるねん~
・・と、キヨちゃんにメールしたら
「お楽しみ会と思って・・」と返信が来た。
さすが、100歳! そうだね~


何でも有りの愛嬌!?
けど、立ち往生!だけは怖いから
上手にごまかせるようにはしとかないとねぇ. .
上手になれないと、
上手にごまかしもできないんだよぉ~


今日は 夫は 久しぶりに習字に行けそうです。
よかったね
