12月11日のレッスン記録
「では 次しといて下さい」は
ギリギリ辛抱出来る最低レベルでの
・もうこれ以上させても無理だろう通過!・
・・と認識しております。
ファンタジー...
最後の方のダダダ以降、
数え方 何だかややこしくて
適当にごまかしたり 数えられなかったりしていたら
見事に..「最後の方をもう一度」・・ということになりました。
ギリギリまでもいきませんでした。
家に帰ってよくよく考えたら、
↘︎↗︎のダダダ... の区切り方にやっと気が付きました。
ごまかしはききませんねぇ😂
これでメトロノームに合わせて練習できます。
けど、気がつくまでに長いことかかりました。
何でも長いことかかります。
テレビで若い人達のスゴイのを見る度、
えっ
たったの4年で? 7年で? 9年で?
えっ
私、もう12年になるのにぃ~
と情けなくなります。
ギリギリレベルで十分だから
もうボチボチ何とか
フルートらしい音が出ますように
あっ! 自分で 「らしく! 」って言ってしまった。
やっぱり 「らしく!」なんかなぁ...
「では 次しといて下さい」は
ギリギリ辛抱出来る最低レベルでの
・もうこれ以上させても無理だろう通過!・
・・と認識しております。
ファンタジー...
最後の方のダダダ以降、
数え方 何だかややこしくて
適当にごまかしたり 数えられなかったりしていたら
見事に..「最後の方をもう一度」・・ということになりました。
ギリギリまでもいきませんでした。
家に帰ってよくよく考えたら、
↘︎↗︎のダダダ... の区切り方にやっと気が付きました。
ごまかしはききませんねぇ😂
これでメトロノームに合わせて練習できます。
けど、気がつくまでに長いことかかりました。
何でも長いことかかります。
テレビで若い人達のスゴイのを見る度、
えっ

えっ

と情けなくなります。
ギリギリレベルで十分だから
もうボチボチ何とか
フルートらしい音が出ますように

あっ! 自分で 「らしく! 」って言ってしまった。
やっぱり 「らしく!」なんかなぁ...