Grand Solo...
何とか誤魔化しまくって最後まで行けるように
通して吹いて録音する練習の段階にはいった。
ピアノ伴奏無しで9分弱。
録音しようと意識するだけでヤバイ!
慣れたら今度は 夫の前で公開練習!?
何せ... ちょっと状況が変わると
上がるのか.. ガタガタになる
先生以外の人前で吹くこと無いもんねぇ...
ピアノが入るだけでも
一回目のピアノ合わせは ガタガタになる。
2回目は 録音して帰ったので練習するからか
慣れて少しは落ち着くかなぁ...
長〜い前奏はきっと短くなさると思うけど
間奏も長〜いのが一ヶ所ある。
間奏の間に 元気が戻るか... 体勢忘れるか...
それだけでも恐怖!
やっと気がついた。
どうも.. A→G♯ が苦手らしい。
色々やってはいるけど まだ 解けない。
出来ないトリル ターンもまだある。
何とか ゴチャゴチャ〜とごまかせますように..
大きく息を吸うのも忘れませんように..
あ〜 神さま 仏さま


昨日は 用ができて
キヨちゃんとこへ行けなかった。
明日はフルートのレッスンがあるので
今日は 日帰りで...
さぁ... 起きよ
何とか誤魔化しまくって最後まで行けるように
通して吹いて録音する練習の段階にはいった。
ピアノ伴奏無しで9分弱。
録音しようと意識するだけでヤバイ!
慣れたら今度は 夫の前で公開練習!?
何せ... ちょっと状況が変わると
上がるのか.. ガタガタになる
先生以外の人前で吹くこと無いもんねぇ...

ピアノが入るだけでも
一回目のピアノ合わせは ガタガタになる。
2回目は 録音して帰ったので練習するからか
慣れて少しは落ち着くかなぁ...
長〜い前奏はきっと短くなさると思うけど
間奏も長〜いのが一ヶ所ある。
間奏の間に 元気が戻るか... 体勢忘れるか...

それだけでも恐怖!
やっと気がついた。
どうも.. A→G♯ が苦手らしい。
色々やってはいるけど まだ 解けない。
出来ないトリル ターンもまだある。
何とか ゴチャゴチャ〜とごまかせますように..
大きく息を吸うのも忘れませんように..
あ〜 神さま 仏さま



昨日は 用ができて
キヨちゃんとこへ行けなかった。
明日はフルートのレッスンがあるので
今日は 日帰りで...
さぁ... 起きよ
