フルート大好き!(^_^)v・・ばぁちゃんの精一杯!

2023年フルートは卒業したけど タイトルはこのままで...

☆眠るように・・・

2017-09-16 05:46:57 | シニアライフを一緒にね(^_-)-☆
キヨちゃんは102歳半、享年103歳。
「望みどおりおうちでご家族に見守られて
眠るように逝かれましたか?」
・・と人は言う。
一応 そういうことにしている。

まぁ..キヨちゃんは 望みどおり入院もせず、
わがままを通して家で自然な形で逝った。
102歳という高齢だったから出来たこと
かもしれない。

団塊の世代が高齢になり、ここ数年
テレビ等でも 在宅看取りを取り上げているようで
そういう方向に向けたいらしいな
・・と感じていたら、
やっぱり 訪問看護の看護師さんからも
それらしいことを聞いた。

けど、現実はドラマのようにはいかない。
きれいごとだけで済むものではない。

訪問看護の方が助けて支えて下さったとはいえ、
入院していたらもっと
病院が担って下さっただろうと思われる
精神的な負担も
姉と二人で担わなければならなかった。

色んな想いをした。
色んなことを知った。学んだ。
シビアなジレンマが辛かった。
姉と二人だったから出来た。
・・と、つくづく思う。
けど...結果的には、
キヨちゃんとしては 幸せだったと思う。

ひと月あまり経って、
可哀想だった事、しんどかった事、辛かった事、
色々 薄らいできた。
まだ 手首は痛いけど、これもその内治る。
とりあえずは 私達、燃え尽きた。

姉 80歳。私 もうすぐ72歳。
やむを得なかったとはいえ よく頑張った
・・とつくづく思う。

キヨちゃんは どう思ってるかな...
お空でフワフワしてるかな...

「よく頑張られてお見事でございました。
最後までご家族にみて頂かれてお浄土に旅立たれて
おめでたい事でございます。」

さぁ ボチボチ起きて
ご飯供えに行く支度しよ。