フルート大好き!(^_^)v・・ばぁちゃんの精一杯!

2023年フルートは卒業したけど タイトルはこのままで...

☆倍音?って・・・一応レッスン記録の続き

2018-12-22 21:00:04 | フルート大好き
ベームのエチュード6番。

最初の所が まず 難しい。

練習に
【倍音】というのを教わった。
けど、【倍音】・・って何?
お手本も示して下さったけど
そんなの ばあちゃん ..
すぐに理解出来なくて..
すぐ出せるわけもなくて..
けど、頭 真っ白?のままで
とりあえず やらざるを得ずやらされてたら
微かに 気配?は あったらしいような...???

帰ってから 頭冷やして
YouTubeで ちょっとお勉強。
難しいことはわからないけれど
そういうことがあるんだ
・・ということだけは ちょっとだけ...

・・・で、
試行錯誤.. 四苦八苦..
チューナー見ながらやってみたら
まぁ 一応なんとか Cで、
高いCとか Gとか Eとかが出た。

明日は もうちょっと【マシ】になるように
何とか 頑張ってみましょ

なんだか フルート..
ちょっと戻ってきたみたいで嬉しい

☆一応 レッスン記録・・・2018.12.21

2018-12-22 06:08:24 | フルート大好き
昨日のレッスンは ベームエチュードのみ。
あいだ一週間だったので
色々用のある日もあり、それなりの精一杯。

一回終わりまでやった後に、
改善のためのフッフッフッでの練習?

😱💦 また 地獄や〜

・・・で、
「家でやって来ます。
今日はこれから〇〇さんのとこへ
行かないといけないから
【元気】を残しておかないといけないし..」
と言ったけど 却下!

ためにはなると思うけど... しんどかった😓💦

曲の方は...
また 先生 お忘れで...
結局、思い切ってこちらから申し出て、
好きで前から時々いじくってたのを
していくことになった。

出来るかなぁ...
まぁ.. 3週間あるし..
【身の程知らず】だろうが..
どっちみちいつも【分不相応な曲】なんだから
変わりなし!
好きなんだから やってみよっ

☆夜明けのつらつら・・・ゴールド夫人

2018-12-22 05:15:20 | シニアライフを一緒にね(^_-)-☆
昨日、レッスンの後のその足で
ゴールド夫人にお会いしに行った。

確かに、、 ものすごい坂道だった。

部屋の入り口まで出て待っておられたご様子で...
面影はあって お話しぶりは以前通り。
倒れて 頭を3回も打ったそうで、
お耳も左は全く聴こえず右も音程がおかしいらしい。
記憶も一部無くなった・・とかで...

先生のことはお忘れのようで...
H.P.で写真を探して お見せしても
思い出せないようだったけれど、
私の事は どうして覚えておられたのか ...
電話番号もおわかりだったわけで...

当時、新人3人、
グループレッスンの入門コースに通った時の
ことは覚えておられるようだったから
それでかなぁ...
こういう出会いがあるとは思わなかった。

一時間ほど 懐かしいお話やら何やらをしながら
お申し出のお断りをしたけれど、
結局 聞き入れては頂けず、
先に事情を説明しておいた施設の方に
間に入って頂いて決着はついた・・かな?

相変わらず、とてもしっかりしておられて、
夜 8時にきっちりお礼の電話がかかってきた。
お正月が来たら 96歳になられるそうだけれど、
今も 前向き!
素晴らしい!・・の一言!
ご立派!・・です。

レッスン記録は この次に。