フルート大好き!(^_^)v・・ばぁちゃんの精一杯!

2023年フルートは卒業したけど タイトルはこのままで...

☆レッスン記録・・・2019.5.24

2019-05-25 02:52:17 | フルート大好き
レッスンだった。

Boehm12 は 最後の12番の2回目。
結局、ベームは 1年かかった。
休んでばかりいたので、回数は23回。
あんまり意識出来てなかったけど
平均すれば 1つに 一ヶ月
ほぼ2回かかっていたことになる。
臨時記号だらけで..機械的で.. 難しかった。

超レアな ツァハは 1回目。
4頁、全3楽章。
バロックは トリルがしんどい。
どうやら 色々 ルールもあるらしい。
前の音がおなじ音の時は 上からする・・と
今日 初めて知った?
前にも習ってた?
あー 何でもすぐに忘れる

第二楽章は Lent 40〜50 ・・だったかな?
けど、下手があんまりゆっくり吹いては
益々 サマにならないだろうし..
聞くのにじれったくて退屈だろうし..
iTunes Store で見つけたのも
結構速く演奏してたから
そこそこのテンポでしていった上に、
ゆっくりとはいえ、
第一楽章のテンポからの切り替えも出来ずに
ついつい速くなり、『Lent ですよー』。

トリルになると音が小さくなる・・のとか
第一楽章をもう少し速く・・とか
第三楽章は 『全然もっと minuet でー 』・・とか
色々...
来週までにできるかなぁ

新しいエチュードは
帰って記録を調べてみたら以前にやってたので...
知らぬふりして もう一回するわけにもいかず
悩みながら連絡して..
・・で、来週は エチュード無し 😅✌️

帰宅後はちょっとホッとするなり
mi-ちゃん帰り、5時前までお相手で
お昼ね無し。
5月というのに暑い日で、
レッスン室にも 今年初めて
エアコンが付いていました。

暑いのは嫌だなー
乗り切れるかなー 😓☀️☀️☀️

さっ... もう一回 ねよっ