11回目のレッスンだった。
前は音譜が難しかったけど、
今度はテクニックがむずかしい。
エチュードが
初めて10分足らずで早く済んで →曲。
①同じ音でも途中で調が変わるから変化をつける?
②最後の方の上がったり下がったり波打つところ..
ん〜〜〜。なんておっしゃったかなぁ
まぁ要するになだらかでない。
わかってたけどねぇ...
これ以上出来るかなぁ...😓
③ f と p は 強く 弱く だけじゃなくって
重い 軽い ・・もあるそうで、
スケルツェッティーノは真面目すぎる?
もっとふざける感じで...って。
あ〜 ちょっとでも音楽に近づきたいけど
どれもどれも 2〜3年以上かかることばっかり
道のりが遠すぎて. . . . .
帰ったらまた頭痛がぶり返して
薬飲んだらしんどくなって早くからダウン⤵️
今日は練習できるかな。
チビちゃん達の塾は3月から新学年.。
mi-ちゃん、お兄ちゃんみたいに重いリュック担いで
2人でお揃いのステップ踏んで行きました
あ〜 可愛い 😊

バーバとジージがしんどいって寝てる間にも
チビちゃん達はお勉強してどんどん賢くなって...
ばあちゃんも頑張らないとねぇ...
