フルート大好き!(^_^)v・・ばぁちゃんの精一杯!

2023年フルートは卒業したけど タイトルはこのままで...

☆sae-ちゃんのあみ機 で・・・2022.3.3

2022-03-03 13:28:00 | いいもの・つくったもの


色が好きで数年前に買ったマフラー🧣
ちょっとデザインが変わってて
輪っかになってて
グ〜〜〜ンと横に伸ばすと身体が入る

代わりに縦に引っ張って長くすると細くなる
けど   ボリュームありすぎで
首の周りゴロゴロ!😥

使ってなかったけど色は捨て難く..
放っておいても勿体無い
・・と、とうとう覚悟?を決めて
解いて編み直してみた

・・が、太めの編み針でもイマイチで
結局 sae-ちゃんのあみ機を借りて編んでみたら
これが  バッチリ👍

ただ...編み出したら止まらなくて
ついつい一日で仕上げたけど
その後 目 肩 首筋 にきて 
フルートどころではなかった 😰💦💦💦

あ〜ぁ
sae-ちゃんは 
「ばあちゃん 速い👍」と、感心してくれたけど
[年寄りの冷や水!]
以前のような事は出来ないなぁ...😥

明日 レッスンだというのに
なんだか  今日はしんどくて...



☆ほど遠い.. ネ 😭💧・・・2022.3.3

2022-03-03 05:45:00 | フルート大好き

前回のフルートのレッスンは
先生のご都合で休みとなり、
明日 まとめて一時間レッスン  となった。

なにやかやと色々あったにもかかわらず
フルート無しではブログもすすまなくて..
ブログ書くにはやっぱりフルートが必要不可欠?

宿題は..
1つ一頁のエチュードの 4と5
けど...
6番をしたら4の跳躍がやりやすいような気がして
4番やる前に6番     更に 7 と 8も少々

音楽的な事を教わっているからとはいえ
15年ほど前にやったエチュードの上、
以前に比べると
一回のレッスンでの分量が滅茶苦茶少ないのが
時々 物足りなくなるけど...💦
昨夜 YouTubeで探して聴いたのは
滅茶苦茶 美しい

あ〜ぁ
あと何年やったら近づけるんだろう...


12月に iPhoneの機種と会社を替えたら
Apple IDがおかしくなって2ヶ月半悶々としていたのが
昨日やっと解決して まぁまぁ 落ち着いた

やりたい事は何とかやってるけど
IT ってやっぱり難しい
ありがとう❣️  助かった 😴💦

【記録】
ei-ちゃんは もうすぐ小学校卒業です
中学生になったら英語教室を変えるとかで
3人で仲よく走っていく姿が見れなくなりました
塾も 19:30〜22:00になったそうで
mi-ちゃんと並んでスキップしながら行く姿も見れなくなりました
まん延防止は解除されないけどsae-ちゃんは学童再開しました
姉は 85歳になりました
生きてたら キヨちゃんは107歳、大じいちゃんは113歳です。
いつもみんなの誕生日にキヨちゃんはお赤飯を炊いてくれました
ありがとう