ケーラーのエチュード・・・
1が(一応は)済んだ?ことになって 2に入ることになった。
1も難しかったけれど、2はもっと難しそう・・・
レッスンの進み方には色々あるとは思うけれど
年寄りだから・・と、ゆるい階段を上るのではなく
時間制限付きだから はやく・はやく・・と
階段を2つとばしに上らされているのではないかという感じもする。
何とかしがみついていこうとは思うけれど
のぼり続けられるか、息切れするか どちらだろう。
疲れてる時は 音も出ない。
1が(一応は)済んだ?ことになって 2に入ることになった。
1も難しかったけれど、2はもっと難しそう・・・
レッスンの進み方には色々あるとは思うけれど
年寄りだから・・と、ゆるい階段を上るのではなく
時間制限付きだから はやく・はやく・・と
階段を2つとばしに上らされているのではないかという感じもする。
何とかしがみついていこうとは思うけれど
のぼり続けられるか、息切れするか どちらだろう。
疲れてる時は 音も出ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
階段を2つとばしで進む体力と、気力と集中力、見習いたいです。
私、今、こけそうです。
骨にひびが入らないようにしないと・・・
上ってはいないので;;;
杖ついて ヨタヨタですから いつこけるか(汗;
時間や量、豊富な経験も無しに
エチュードだけがどんどん難しくなるのは
本当に苦しくて いつも不安です。
2番は恐怖! 3番はもっともっと恐怖です。
どうして乗り越えたらいいでしょうかねぇ・・
のこさんは ケーラー2巻に入られたのですね。
私も 今のエチュードが終了した暁に 2巻に入るみたいです。 亀さんのごとくのスピードなので 何時
入れるかわかりませんが・・・ のこさんの報告を
楽しみにしています。
けど ちょっと嬉しかったのが 先生曰く「2巻が終了すれば どのエチュードも同じですよ」・・との
言葉を・・励みに~~!!
次のが出来るかどうか見込みが立たないと
出来ないままレッスン・・という事になります。
これも とってもプレッシャーで、不安なのです。
2巻が終了すれば どのエチュードも同じ・・ということは
相当難しいのでしょうかねぇ・・・
励みになるような・・ しんどいような・・・
ありがとうございます。