先日 グループの時のお知り合いと一緒にフルート吹いて遊んだ。
彼女は元音楽の先生。
今は・・・
何年か前に一年間習っていたという元先生のところで個人レッスンらしい。
話していると 同じエチュードをしているようだった。
でも、彼女の場合は
一曲に少なくともワン・レッスンはかけて教わっているらしい。
私は 最短 2分30秒・・・の時もあるくらいの短さ
これって どういうんだろう・・・と、ず~~っとモヤモヤしている。
どうせ 無理だろうと見離されているのか、
まだ 注意していただくところまで至っていない・・ということなのか、
どちらだろう。
......................どちらにしてもさびしいなぁ

彼女は元音楽の先生。
今は・・・
何年か前に一年間習っていたという元先生のところで個人レッスンらしい。
話していると 同じエチュードをしているようだった。
でも、彼女の場合は
一曲に少なくともワン・レッスンはかけて教わっているらしい。
私は 最短 2分30秒・・・の時もあるくらいの短さ
これって どういうんだろう・・・と、ず~~っとモヤモヤしている。
どうせ 無理だろうと見離されているのか、
まだ 注意していただくところまで至っていない・・ということなのか、
どちらだろう。



そういうものなのですか・・・
チョッと不安に思ったりしますが
とにかく信じて行けるところまでがんばります。
ありがとう。
で 今の先生は 一回で○です 毎回 私は苦笑します
同じエチュード 吹くのも同じ自分です この違いは?
前の先生曰く
早く進めば良いものではない じっくり取り組んでもらいたい
今の先生曰く
沢山の曲を どんどんやって その中で掴んでもらいたい
自分の出来と あまり関係ないみたいです
先生の方針の違いですね
積み木を一個一個 積み上げる方式の先生と
全体的に薄い色を付けていきながら最終的に染める先生
私は どちらも 納得出来ます
私も先生とはどこかしゃべりにくいところがあります。
もしかしたら春子さんのおっしゃるように
先生は先生で私の事がわからないのかもしれないですね。
一体 何を考えてるんだ?・・・と、
あと何年かしたら少しはしゃべれるようになれるかもしれないけど・・・
まぁ・・こんな私に時間を割いてくださっているだけでもありがたいと思って頑張ります。
のこさんの寂しい思い、素直に先生にぶつけるわけにはいかないのでしょうか?
もしかしたら先生も、のこさんの心情や事情が分からずに困っているかも知れません。
どうして欲しいのか、を伝える意義はあると思いますよ?