ずっと疑問に思っていたけれど、
私はやっぱり回り道をしてきたのだと思う。
比較できる対象を知らないのでわからないけれど、
グループレッスンで
追いかけてきた音譜は確かに多いのではないかと思う。
でも、個人的に指導を受けることは無かった。
注意されて恥ずかしい思いをしないで済むように
一生懸命 練習していったから
要するに 3年半の間、勝手に吹いてきた。
指は練習せざるを得なかったので(最初に比べれば)
ほんのチョッとだけは動くようになってきたかもしれないけれど
その他については今始まったばかりのようなものだと思う。
音は 一応は出ていたけれど、高い音の出し方がまだわからない。
一応は出ていても ダメらしい。
今日、高音の方の出し方が根本的に間違っていたのを知った。
フルート・・って なかなかわかり辛い。
考えなさい!・・と言われたり、
余計なことを考えないっ!・・って言われたり・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
まぁ・・ いまさら仕方ないし 今からでもいい道!探しましょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
私はやっぱり回り道をしてきたのだと思う。
比較できる対象を知らないのでわからないけれど、
グループレッスンで
追いかけてきた音譜は確かに多いのではないかと思う。
でも、個人的に指導を受けることは無かった。
注意されて恥ずかしい思いをしないで済むように
一生懸命 練習していったから
要するに 3年半の間、勝手に吹いてきた。
指は練習せざるを得なかったので(最初に比べれば)
ほんのチョッとだけは動くようになってきたかもしれないけれど
その他については今始まったばかりのようなものだと思う。
音は 一応は出ていたけれど、高い音の出し方がまだわからない。
一応は出ていても ダメらしい。
今日、高音の方の出し方が根本的に間違っていたのを知った。
フルート・・って なかなかわかり辛い。
考えなさい!・・と言われたり、
余計なことを考えないっ!・・って言われたり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
まぁ・・ いまさら仕方ないし 今からでもいい道!探しましょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
のこさんの今の先生は、多少厳しさはあるけれどでも、
熱心に指導してくださっているのでしょうね。
グループレッスンは、アンサンブルの感覚の勉強や楽しさは味わえるのですが、個々の基礎が疎かになるのかな・・と気づくようになってしまいました
のこさんのように、私もいい道をみつけていきたいです。
私も同じく最初の4年がグループレッスンだったので、とてもまわり道したように思います。その後受けた個人レッスンも、レッスンとは言えないようなレッスンだったので、しっかり取り組むようになったのは現在の先生についてからです。今まで一体何やってきたんだろうって思ってます。
でも、グループレッスンの時間が無駄だったのか?と考えると、そうとも言えないような・・・。「フルートが大好き」って思うようになったのはその時期だから。大好きだから上手くなりたい、もっときちんと学びたいという気持ちが芽生えた、大切な時期だったと思えるから。
今からでも、いい道探しましょうね!
私は4年もかかりました。(汗;
今からでも 何とかなるように少しずつ楽しんでやっていきたいと思っています。
メイさんとグループ・・同じだったのですね。
私は、今、グループの時の先生ですが
メイさんのおっしゃるように
まわり道でも そのまわり道でフルート大好きになりました。
グループの中だったからこそ 少しでも上手になりたいという気持ちも強くなりました。
無駄ではなかったかもしれません。
これも 成り行き・・
歳なものですから、費やした4年がもったいないような気もしますが、
今からでも何とか頑張ろうと思います。
またどうぞお立ち寄りください。