こんばんは!!
今日も、晩ごはんを食べ終わり、シャワーも浴びたので、
あとは寝るばかりです。
最近、料理の話題から少し遠ざかっていましたが、
今回は、久しぶりにその話題を記事にして見ました。
(じつは、この話題は、あまり触れたくないのです。)
一人暮らしをはじめてから、1年数ヶ月!!
さぞや、料理の腕も上達したこととお思いでしょうが、
残念ながら、一向にその兆しは見られないのです。
今晩のメニューも、みなさんにお見せ出来るようなものではありませんが、
恥を忍んで、1品ごとに紹介しますね。
↑ 福島県に住んでいる私の両親が、
丹精込めて作っている福島県産のこしひかりです。
いつも食べ慣れている米が、やっぱり一番おいしいですよね!!
↑ インスタントのみそ汁です。
以前は、自分で作っていましたが、
味噌もなくなっちゃったので、最近はちょっと手を抜いています。
↑ これは、何といえばいいのかな!?
作っている自分もよくわかっていません。
キャベツとちくわを炒めて、
そこに味付けとして、めんつゆと砂糖を加えただけです。
↑ いちおう、野菜サラダです。
レタスとキャベツの千切りときゅうりの3種類が入っています。
キャベツの千切りというには、ちょっと太すぎましたかね。
↑ これは何でしょう!!
白くてわかりづらいかと思いますが、長芋(とろろ)です。
あつあつのご飯にかけて食べると、最高ですよね。
私の好物のひとつです!!
今日の仕事帰りに、すすきののスーパーに寄ったら、
1本95円と安かったので、久しぶりに買ってみました。
↑ これも白いものですが、これはわかりますよね。
そう、冷やっこです。
ついでに、これも私の好物のひとつなんです。
豆腐の上に、ネギとか生姜とか、
何も乗っけてないのが私らしいでしょう。
↑ 全部並べると、こんな感じになります!!
一応、品数だけは揃えたつもりです。
こんなんで、はたして、栄養バランスがちゃんととれているのかなぁ~!?
と、正直なところ、心配になることもしばしばですが、
こうして、元気に生きているんだから、
たぶん大丈夫なんでしょうね。
栄養を摂りすぎてばかり、病気になるんだから、
人間、粗食が一番ですよね。