偶然ですが、ここ1週間でカツ丼を3度食べました。自分の記憶の中ではあまり経験のない頻度ですが、逆にそれぞれの味を比較することができました。肉厚のカツ丼、薄味のカツ丼、シイタケが入ったカツ丼など三者三様でしたが、共通しているのは「おいしかった」ということです。次はどこのカツ丼を食べようか・・・、たるんだお腹をつまみながら考えています。

本日ご覧いただくのは、私が旅行に行く時に使うバッグです。学生時代にラジオ番組の抽選で当たったもので、上部には番組名と放送局のコールサインが書かれています。ラジオに詳しい人が見ればどこの放送局が一目瞭然でしょうが、知らない人には横文字が並んだ大きなカバンにしか見えないでしょう。

41円の葉書で当たったこのバッグはもう四半世紀近くの間、ギシギシ言いながら旅行やボランティアの荷物を運んでくれています。ラジオ局のHPを拝見するとその番組はすでに終わっていましたが、このバッグはもうしばらく、私のお供になってくれそうです。
にほんブログ村 ←岩手の情報はコチラ♪
2013/02/01の一品・・・1566)盛岡冬夕 いわて雪まつり2013
2012/02/01の一品・・・1217)房総ワンデイハイク 印西市(1景目 印旛日本医大駅)
2011/02/01の一品・・・866)岩手散歩 雫石町(いわて雪まつり2011)
2010/02/01の一品・・・631)盛岡散歩 盛岡三十三観音(第19・20番)
2009/02/01の一品・・・444)岩手散歩 八幡平市(松川地熱発電所)
2008/02/01の一品・・・166)栃木散歩 宇都宮市1(気になる地名)

本日ご覧いただくのは、私が旅行に行く時に使うバッグです。学生時代にラジオ番組の抽選で当たったもので、上部には番組名と放送局のコールサインが書かれています。ラジオに詳しい人が見ればどこの放送局が一目瞭然でしょうが、知らない人には横文字が並んだ大きなカバンにしか見えないでしょう。

41円の葉書で当たったこのバッグはもう四半世紀近くの間、ギシギシ言いながら旅行やボランティアの荷物を運んでくれています。ラジオ局のHPを拝見するとその番組はすでに終わっていましたが、このバッグはもうしばらく、私のお供になってくれそうです。

2013/02/01の一品・・・1566)盛岡冬夕 いわて雪まつり2013
2012/02/01の一品・・・1217)房総ワンデイハイク 印西市(1景目 印旛日本医大駅)
2011/02/01の一品・・・866)岩手散歩 雫石町(いわて雪まつり2011)
2010/02/01の一品・・・631)盛岡散歩 盛岡三十三観音(第19・20番)
2009/02/01の一品・・・444)岩手散歩 八幡平市(松川地熱発電所)
2008/02/01の一品・・・166)栃木散歩 宇都宮市1(気になる地名)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます