君が袖振る

はじめまして、紗佑里です。
日常の出来事や感動したことを共有出来たらと思います。

伝統文化こども教室7。本日もスペシャル!

2010-09-11 10:53:05 | Weblog
9月4日(土)
この日は午前中、大津の長等公民館の教室の助手に入りました。

うひょ~っ!この教室は27名の参加者です!!

男の子の参加も2名。
伝統文化こども教室に関心の高い地区です。

そして水口に移動。
この日は長等教室と同じで折形をしました。

折り紙を使って鶴の箸置きを折りました。


さすがに高学年はきれいに早く仕上げていきます。


小さい子たちも一生懸命。
折っている間はみんな無言でした(笑)。

伝統文化こども教室6。でも、その前に・・・忙しい一日でした。

2010-09-11 04:59:06 | Weblog
8月28日(土)
午前中この日から始まった『湖南甲賀創業塾2010』で事例発表させていただきました。


私はこの講座の昨年の受講生ですが(詳細は2009/8/25付ブログをご覧下さい。)
自分で何かをやったというよりは助けや励ましを頂いたことが多く
とりわけ『2008おうみ創業塾』でご一緒させて頂いた受講生との集まりやお互いの開業するまでの過程を知ることにより、
自分が鼓舞されたことをお話させて頂きました。


午後からは・・・こども教室でした。
2学期前なのでお休みにしていたのですが変更があり急遽授業に。
風呂敷の包み方と使い方をお稽古しました。

スカーフも使ってみました。


みんなとても関心があり一生懸命でした。
『おもしろかった。』『もっと教えて欲しい。』という感想が多かったです。

伝統文化こども教室5

2010-09-11 04:50:08 | Weblog
更新遅くなりました。

8月21日(土)の授業風景です。




物の渡し方、いただき方をお稽古しました。

伝統文化こども教室4

2010-08-15 14:41:43 | Weblog
8月7日(土)は公共のマナーと実習で玄関の上がり方、部屋の入り方をお稽古しました。

最初に6年生。


部屋の中では低学年が見ています。


草履の向きを変え隅の方へ。


背筋の伸びたきれいなおじぎです。


『ちょきんぎょ』だけではありません。

2010-08-15 13:35:49 | Weblog
最近、JAに行くことが何度かあり
『やっぱり《ちょきんぎょ》の封筒って銀行のとちがってカラフルでかわいい。』
と2枚ほど頂た。



でも、私はこの《こども共済》のアンパンマンの扱い方も大好きだ。
ショクパンマンやカレーパンマン、バイキンマンやドキンちゃんまで出てくる。
男の子も女の子も、元気な子もおとなしい子も、いたずらっ子もおてんばも
『みんなあつまれ~っ!』って感じで。



そしてとどめは・・・サザエさん一家である!
定期預金、財形貯蓄、普通預金と通帳のデザインがそれぞれ違い、もれなく《タマ》も描かれている!
私も必要があって普通預金の口座を作った。おぉ~っ、波平さんと舟さんは洋服だ!
確か舟さんのスカート姿の通帳もあった。


そしてシルバーパワーと言うべきか、『年金受け取りはJAで』と波平さんと舟さんのツーショットのシールが
自動扉に張られていた。こんなに安心感を与える夫婦は他にいるだろうか。まだまだ先の話だが、こんなのを見てしまうと
『私も年金はJAで受け取ろう』
なんて思ってしまった・・・。

私はJAさんの回し者ではないが待ち時間にサザエさん一家の案内リーフレットを色々見ているだけで
待ち時間すっかり和んでしまう。


伝統文化こども教室3

2010-08-15 12:07:18 | Weblog
7月31日(土)この日は地域行事があり数人欠席でした。
ゆかたは3回目、帯結びは2回目なのにこの出来栄え!


1年生です。
ゆかたの練習になるととても積極的なので驚きました。
おうちでも練習して欲しかったので自分のゆかたを持ってきて頂きました。
少し硬めの帯だったのに頑張りました。


1年生。
前回ひとりで結べると判断したので自分のゆかたを持ってきて頂きました。
赤/黄のリバーシブルの帯でしたがこのゆかたを着た自分には
黄色が似合うことをよく知っていました。


3年生です。
1年生に掛かりきりになっていたら、いつの間にか一人で仕上げて下さり、おうちでお稽古して下さったことがひと目でわかりました。
授業の感想のプリントに『ピンク色のこのゆかたが大好きです。』と書いて下さいました。


4年生です。
結び目だけ裏の濃い色を出して下さいました。


6年生です。
彼女もおうちで練習してきて下さったとわかりました。
おはし折りがとてもきれいです。


6年生です。
細身なのですが帯の余り分を上手に羽根の中に始末できたと思います。


1年生です。
習い事が終わってから少し遅れて来られたので手伝いましたが
左右の羽根の大きさが同じになるまできちんと調整して形を整えてから
背に回されたのでとてもきれいです。

このあと椅子の座り方、立ち方をお稽古しました。
次回も楽しみです。



リッチな気分

2010-08-15 11:57:45 | Weblog
お誕生日に頂いた薔薇の花束。花びらを冷凍しておいて・・・



ローズバスにしました。これで1/8くらいの使用です。
あと、7回くらいお姫様気分が味わえます(笑)。とてもいい香りでした。

伝統文化こども教室2

2010-07-25 16:37:23 | Weblog
参加して下さっているこども達が積極的なので予定していた内容より
少し多くをお伝えすることが出来ました。


あいさつの仕方、美しいおじぎの仕方に加えて立ち方、座り方まで練習できました!
ゆかたを着てからも練習しましたが洋服の時との違いが大きいようです。


1年生も兵児帯ではなく半巾帯を結びましたが小さい手でよく頑張りました!
とても上手に出来ました。


高学年は帯結びより裾線を合わせたり、衿合わせや、
おはし折りを整えたり帯の下に結ぶ2本の紐使いが課題のようでした。

今回提出して下さったプリントにも感じたこと、難しかったことを書いてくださり
講師、助手共に授業の進め方の参考にしたり、励みになったりしています。
みんなありがとう!次回も一緒に頑張りましょう!!

生まれて初めて

2010-07-25 16:31:05 | Weblog
7月23日(金)


歳の数だけ薔薇をいただきました。

アルプラザ平和堂水口店にて

2010-07-25 16:15:59 | Weblog
観賞用だそうです。