![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7e/27af674b49a10ab10a2ffdc95285ef91.jpg)
昨日の6時50分ごろの夕景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1a/de0612ac0261f5f35ee17f52c7100c07.jpg)
太陽が沈む一瞬
こんな歌声が
Desperado
Desperado (2015 Remaster)
陽が沈んだ20分後くらい
窓を開けてたら真っ赤に染まってて外に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d2/7f0869306add7a91e32c404307a4854b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c7/6d1db6f52dff73b9608d7ca87e9b616d.jpg)
そしてEagles
Eagles - Desperado [Live from Melbourne] (Official Video) [4K]
ドンヘンリーのハスキーで憂いのある歌声
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/af/5e6fe83b2d4b48f4bb90dd96cd971188.jpg)
イーグルス、「ザ・ロング・グッドバイ」と題した最後のツアーを行うことを発表
現在のイーグルスのメンバーは
ドン・ヘンリー、ジョー・ウォルシュ、ティモシー・B・シュミット、
ヴィンス・ギル、ディーコン・フライ
ドン・ヘンリーも75歳
「イーグルスは52年にわたって奇跡的な旅路を続けてきて、世界中の人々にパフォーマンスを披露してきました。悲劇的な死や激動、様々な挫折に直面しても音楽に生命を吹き込み続けてきました。熟練かつ不動のサポートを提供してくれた長年のマネージメント・チーム、献身的なロード・クルー、並外れたバッキング・ミュージシャンを讃え、感謝したいと思います」
「自分たちが幸運であったことは承知していますし、本当に感謝しています。これまでの活動は僕らが夢描いたよりも長いものでした。しかし、すべてには潮時があり、その幕が降りるのが近づいています」
2011年3月5日(震災の6日前)に東京ドームで初めて観たイーグルス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/56/4535f7efd70b9707e82613d0a23eaf5f.jpg)
グレン・フライも健在
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/60/6d594043d47343cf4c42caa728a01d57.jpg)
宝物です。
その公演で演った1曲
Eagles - How Long (Official Video) [HD]
ドン・ヘンリーとグレン・フライ
良い感じ
Like a blue bird with his heart removed, lonely as a train
I’ve run just as far as I can run
心を失った青い鳥みたいに、列車のように孤独で
僕はできるだけ早く全力で走った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4c/8d8214eb4d77ef860ac6ad4b7234c9fe.jpg)
アルバム『Long Road out of Eden』に収録
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fc/331976b09d185c6e5eb17f0a62ddd14a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/11/8d77b14f7d72b9fc0c9cb16750bcd25a.jpg)
メンバーの確執や脱退そしてグレン・フライの死といろいろあった。
グレン亡くなってからのイーグルスは別物って気もしてますが・・・。
されどツアーラストは無理でしょうが旧メンバーの4人も集まってお終い熱望します。
まだいっぱいありますが。
このような楽曲は結構前なので突発性難聴以後は後遺症もあって唄えにくいらしいかも。音が取り難いと言ってます。
雑音が聴こえるらしいので大変です。
oyajisannさんのブログで、エルトンジョンのツアー引退公演を知ったばかり。
イーグルスもかと思うと寂しいばかりです。
ウエストコーストサウンド~🎶
いいですよね
ビーチボーイズ~CSN&Y~イーグルスに継承、なるほでですね。
POCOやJames Taylor、キャロルキングなどもそうでしょうか。
創設メンバーのグレン・フライが2016年に亡くなった後、ドンヘンリーはイーグルスの解散を表明しましたよね。
本来はもうそこで「イーグルス」は終焉を迎えたかと。
このツアーにはゲストでスティーリー・ダンも出るとか
ランディ・マイズナー、ドン・フェルダーなども、顔を見せてくれたらいいですよね。
剛君の「空~美しい我の空」
https://www.dailymotion.com/video/x26y3dd
聴いてみました
ゆったりと広がるあたたかな心
聴いててとても心地よさを感じますね。
歌声だけで、心にすっと染み入る
カレンの歌声もそうですよね。
突発性難聴、今も少なからず苦しんでいるのでしょうね。
彼なりにいい音楽を追求していってほしいですね。
ドン・ヘンリーいいですね。
「The Boys of Summer」
懐かしい曲です。
コメントありがとうございます。
ドンヘンリーお好きでしたか
それも「The Boys of Summer」
私も好きでアップしてました~🎶
と記事を見たら、イイネ、応援、すべてにリアクション
ありがとうございます。
2014年の記事の動画観れなくなっていましたね。
アップし直しましたので、よかったら
https://blog.goo.ne.jp/sayusayu_008/e/26f01f972ac4f1357841a05ba3939867
ドラムの少年が好きなんですよ。