![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c7/47a15f1c96e4fd33b8acda41b765f507.jpg)
黄花コスモスも花開き
今朝の収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/dd/860b43fa50c22377a86f19e406986658.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a5/df4a921a62a018ce0e47ed4d0558644d.jpg)
きゅうりは6月末から約340本ほどに
食べきれません
今日も友人におすそ分け、きゅうりのキュウチャンも一緒に
月曜日はヤクルトおばさんにも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/88/cd0e85f9e36e76cf879dc98ca3d3a5c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/58/be4a3adf6014f4176910d860e1e809c2.jpg)
野菜入れの捌けご(はけご)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3c/c253707899cd8a1454c45e7df8aa7618.jpg)
義弟が作ってくれました(マメなんですよ)
けっこう大き目
これを腰に下げて収穫した野菜をいれたり
こんなに大きいと腰が重くなりそう
大玉トマトも色づき何個か収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ab/eaf2be73c44b72866ec6d159f3d9ed80.jpg)
湯剥きして、だしに浸して冷やして食べました
デザート感覚で食べれました。
トマトを見ると、この歌が聴こえてきてしまいます~🎶
気まぐれヴィーナス3
桜田淳子さん
清潔感溢れるみずみずしさ
肌もきれい
いろんな曲がありましたね。
【高画質】桜田淳子 - リップスティック
後ろに映ってる歌手も若い
桜田淳子 ゆれてる私
まさしく肌がきれい秋田美人
先日、収穫した玉葱をゴロゴロ入れたオニオンスープを
とっても美味しかった
土曜日のタマネギ 斉藤由貴
作詞:谷山浩子,作曲:亀井登志夫
ゆらゆらスープの上を小舟のように漂う
行き場のない欠片まるで私の気持ちみたい
冷たい電話のせいね火を止めるのも忘れた
踊り疲れたでしょう
溜め息ついたポトフ
「土曜日のタマネギ」
1986年5月21日にリリースされた斉藤由貴の6枚目のシングル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/54/b274439d61e209fa2f5322a391566f1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/24/d1110c655ad87b267d0c99bde7e3dbb3.jpg)
グラジオラスが咲きました
2本切って、仏前に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/30/2a24ede217cf557e19dc5b65714186e9.jpg)
そんな7月の雨時々曇りの日
桜田淳子と山口百恵がとても似てると思っていました。
大人になるに従い個性がはっきりしてきましたね。
野菜は一度に生りだすからとても食べきれませんね。
近所からおすそ分けで頂いたことがありますが、
瓜のように太く育ったキュウリ、どうしようかと悩みました。
見てるだけでも、爽やかになれそう~
きゅうりの本数が凄いですね
我が家も友人から、貰ったので美味しく
いただいてます
桜田淳子さん、百恵ちゃん昌子ちゃんと
中3トリオでしたね
みんな大好きですが、同じ東北出身と
言う事で淳子ちゃんは親しみ感じてました
今もお元気ですかね?
斉藤由貴ちゃんも可愛いですね
一瞬にしてあの頃に戻れる映像、嬉しいです
ありがとうございます
コメントありがとうございます。
そう、花の中三トリオ
初期は百恵さんと似てましたね。
アップした「リップスティック」の映像
最初観た時は、百恵ちゃん??と思いました。
だんだん二人の個性や歌のテーマは違っていきましたね。
毎年きゅうりは多くなりすぎて食べきれなくて・・・。
瓜のようなきゅうり、どうやって食べられましたか。
私は皮を剥いて、種も大きくなってるはずなので取って、3㎝くらいに切り、醤油、みりんで味付け、鰹節を入れてとろみをつけて、いわゆるきゅうり煮をよくします。
夕顔煮のようなものですね。
スーパーでは売ってない、太いきゅうりが食べたいって友人も。
コメントありがとうございます。
東北でも夏野菜、採れ始めましたね。
インゲンや丸茄子も順調で
とうもろこし、ゴーヤ、オクラはもう少しかかりそうです。
庭先に行って採ったばかりの野菜を調理できるのも嬉しいですよね。
花の中三トリオ、同じ世代なのでやっぱり親近感沸いてました。
そう、桜田淳子さん秋田でしたね。
結婚時はびっくりしましたが、今も元気かと。
斉藤由貴さんも可愛いですね。
娘さんも芸能界に、似てました。
夜ヒットの映像って、すごく当時の歌手の姿が観れるので、貴重ですよね。
ビタミン野菜の大収穫ですねぇ
トマト 🍅 とナスは作るの難しい←緑の夏野菜はまぁまぁですがトマト 🍅 とナスは上手く出来ませんでした 😭
コメントありがとうございます。
そうですね、赤・緑・紫
ビタミン野菜今は採れ始めてて
今日は枝豆を初収穫、今茹でたのがそばに
茄子・トマト、栽培難しかったですか。
私も最初、家の北側の畑に茄子を植えたのですが、全く大きくならず
茄子は太陽と肥料を多く必要とするみたいです。
私も畑を始めたばかりの頃、トマトの脇芽を採らず放任してたら、ジャングル状態に。
今はトマトは結構簡単かと、特に大玉は
また挑戦してみてください。
収穫した野菜で料理は格別でしょうね。
ブログの内容からは外れてるかもしれませんが・・・。
桜田淳子さん・斉藤由貴さん。
統一教会や不倫持ち出す人いますが・・・。
作品・楽曲は別物と思って聞く派です。
関東は猛暑ですね、37~8度
ご自愛くださいね。
こちらは今日はまあまあ過ごしやすかったです。
今日もいろいろ収穫してきて、野菜づくしの晩御飯でした。
アップした時、そう頭によぎったのですが
10代の桜田淳子さんも斉藤由貴さんも
純粋でキラキラしてましたね。
私もそうですね。
拓郎さん初め、芸能人、アーティストにはいろんなスキャンダルが多いけど、楽曲・作品はまた別物です。
叙情派フォークが好きですが
演歌もわりと好きです😅
殿様キングスにしても
ドリフターズやクレージーキャッツ
昔のお笑いバンドは
歌や演奏も上手いですね🎵
実家へ行くと、色とりどりのテープで大っきいばぁばが作ってくれてあったのがたくさん残っています^^
中三トリオになって火がついたのだったかな? 確か、スタートは中二トリオだったと記憶しています。可愛らしさ、可憐さに、キュン死状態でしたねぇ。
可愛く可憐な淳子ちゃん、美しく澄ましたカンジでお姉さんみたいだった百恵ちゃん、歌の上手さばかりが前面に出ていましたが、クラスにも居たようなカンジの昌子ちゃん……。
昭和は遠くなりにけり、デス(^^;