![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ec/e4ebb10e776fe1d8afdd908699e225ba.jpg)
今日は山を越え、近郊の借りてる減反用の田んぼの草刈りへ
作業を終え、さっき帰ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/37/5f8018ca30ee31507767150b6607d3a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/98/5fa28a0804e5f632a43eb13b25b94676.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/af/241242376987c0c199cb67096f269ef2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/01/07ff79a7727eaf3875d8c4843f7cbf66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5e/5f341c19af987bd6b2e597b06ee918b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/cb/de1caa01baaaadc4e50ecc6902e99d44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ce/0388b0df0f7a47049eda5bd1aeeb9a59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f3/2825d37935ce5359d33616611a356dca.jpg)
「沢田研二 華麗なる世界 永久保存必至!ヒット曲大全集」
二時間スペシャル 堪能しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c9/602e3035d3020c734deb6b9e1dedec01.jpg)
ゲストのジュリーへの想い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/71/0225e20ed1af4843981305a3db71107d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6a/d17220b82ab12c8ea79cb4eae1855bec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6a/d17220b82ab12c8ea79cb4eae1855bec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f4/a087ce81444dd3765428b0c94a03f89f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b2/874ce707c5bd49ad19b10dc8b48e59fe.jpg)
何とジュリーのナレーション
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c5/a717f15eb0798f69fe5f70c84c3894a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/46/8c97d5efb5bc962253a427dc6dd50ff7.jpg)
手書きのプロフィール
曲が始まり
歌詞だけでも、何の曲かわかりますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/87/74846b65d3adbf3657825161fba90457.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/53/80639711702a2fe8d5f3b67b22287b42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/21/93dfa4799c5aa972dda444d5dbdd5b08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d5/d908c1082b5e4c87663e4aa65f3f25d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0d/8625883630217c00487f316975b1ea12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/42/7a48277ba05f054042df1e2fee81ce96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/60/d20ffc6699c883bf6a9e8e115b0df834.jpg)
ステージにはショーケンの姿も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/48/031c19fe6adff7c3e9065e446955b1b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/65/cf45fb13de8d692e81103648effda6a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6c/e1477731661fe3230f3470d68d99629b.jpg)
ベストテンでのジュリーも
そんなシーンの数々
全24曲を
君だけに愛を
許されない愛
危険なふたり
追憶
時の過ぎゆくままに
さよならをいう気もない
勝手にしやがれ
憎みきれないろくでなし
サムライ
ダーリング
ヤマトより愛をこめて
LOVE(抱きしめたい)
カサブランカ・ダンディ
TOKIO
おまえにチェックイン
ス・ト・リ・ッ・パ・ー
OH!ギャル
色つきの女でいてくれよ
6番目のユ・ウ・ウ・ツ
渚のラブレター
麗人
酒場でDABADA
恋のバッド・チューニング
あなたに今夜はワインをふりかけ
まさしく「麗人」という言葉がぴったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/32/ef02b2ae95d43d8d66246634f146b1e0.jpg)
テレビに出なくなったジュリー
この曲をYoutubeで知り、好きになった1曲
いくつかの場面(MC付)/沢田研二(E.Bass COVER Mix 2008)
2013年にテレビ放送での「吉田拓郎の千夜一夜」
41年ぶりに再会 憧れの沢田研二さんを迎えてのトーク番組
以前、このブログで記事をアップしていました。
https://blog.goo.ne.jp/sayusayu_008/e/2bf888ff0a1c6f5c3a855db7b09c2e3f
その時の映像が
吉田拓郎・沢田研二
拓郎さんが沢田研二さんに提供した唯一の曲があります
いま、このときめきを
聴いたことあると思います
この番組で
「危険な二人」のインストゥルメンタルを
Live2019 危険なふたり(インスト)吉田拓郎
実はこの夜、このジュリーの番組観てて、CM中に別チャンネルへ
そしたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8f/3d8d6be0829bfcafc7cc2bc7533336fa.jpg)
芦田愛菜主演のドラマ「Mother 」再放送が
たまに観てたのですが、今回は見せ場、来週が最終回
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b8/2c8484ac607be2134e782b09c95d2b47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/79/ae8f931f85e06472748a7ed1ce4f5b4f.jpg)
田中裕子さんの泣きの演技・・・
とてもシリアスな場面
片方ではジュリーが陽気に歌ってるけど
ジュリーを観たり、ドラマを観たり、そんな夜でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/61/f23acbc4c6dac2fcdf754edaab7180af.jpg)
ジュリーの声で終わった番組でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/76/296a1c240a11ae1016f0a7f85039bb8d.jpg)
ザ・ピーナッツのお姉さんと結婚されたのには驚きました。
ピーナッツには引退してほしくなかったなぁ~
歌唱力が無ければ歌手と言えない時代でしたね。
24曲はほとんど歌えます、名曲揃いですね
『仕事は派手に私生活は地味に』と語っていた様な気がします
月日は残酷、声だけは変わっていないのが救いです
勘違いでした。あちらは危険な関係でした。
私はジュリーは殆ど興味なかったのは拓郎さんに
気が行っていたからです。
考えてみると人の好みってずっと続くものですね。
拓郎さんをネットで追っていてLove2
最終回で寂しいと思っていたらキンキ〜つよしくんと
気持ちが移って行きました。拓郎さんが縁を結いてーです。つよしくんは奈良の神社で上から降って来た感覚でこれを作ったそうです。YTにもSpotifyにもあるので良かったら。
昔々、勿論ジュリーはソロになってましたが
私が初めて海外旅行に行く時に
羽田空港で見かけました
テレビで見るよりキャシャでなで肩
だったのが印象的でした
歌も懐かしいですが、若かったジュリーに
ショーケン、拓郎、凄く懐かしいです
こんな風にアップして頂けて嬉しいです
ありがとうございます
コメントありがとうございます。
GS時代からのファンでっらっしゃたんですね。かなり長いファン歴
GS私はショーケンのテンプターズが好きでした。
ザ・ピーナッツの伊藤エミさんとの比叡山でのコンサートでの披露は話題を呼びましたね。
シャボン玉ホリデーを観てた幼少時代
ザ・ピーナッツの歌声はその頃はよく洋楽とかも歌ってましたね。
素晴らしい歌手だったですね。
https://www.youtube.com/watch?v=rqCAd6AZYCo
確かに、テレビに出てた歌手は、やはり歌が上手かったですね。
コメントありがとうございます。
この番組観られたのですね。
歌だけでなく、ベストテンの黒柳さんとの絡みなども当時のジュリーの想いが知れましたね。
24曲歌えるとはすごい!!
さすがジュリーファンですね。
『仕事は派手に私生活は地味に』
まさに、そういう姿勢を今も保ってるのでしょうね。
中年期の頃のジュリー、私の弟と似てて
親近感持ってしまいます。
歌声は今も変わらないですね。
コメントありがとうございます。
拓郎さんが提供した「危険な関係」いい曲ですよね。
https://www.youtube.com/watch?v=0Mi5EWF_f7A
サニーさんはずっと拓郎さん一筋だったのですね。
テレビでは毎夜のように歌謡曲が流れ、男女問わずあの世界に身を置いていました。
ジュリーはやはり、稀有な存在でしたね。
サニーさんも拓郎さんからkinki、そして剛君と、縁を紡いてこられたんですね。
奈良の神社で上から降ってきた!
いい曲ですね、今聴いています。
https://www.youtube.com/watch?v=YYleB3qwcNs
コメントありがとうございます。
この特番も、本人の承諾がないと放送できないそうで、ただの歌番組にはしたくなかった思いが制作側にあったみたいです。
ジュリーの歌に対する姿勢のようなものも垣間見れましたね。それがカッコよさに通じたのですね。
初めての海外旅行での空港でのジュリーとの遭遇🥰ナイスタイミング
華奢な感じだったのですね。
70年代から今までの好きだったアーティストを、あの日のままで見れる映像がたくさんあるのは有難いですね。
私もそんな映像を発掘するのが好きなんです。
喜んでいただけて嬉しいです。
『かっこいい』という言葉がこんなに似合う人は他にいないんじゃないかってくらいかっこいい。
1曲1曲の中でそれぞれ見事にドラマを見せてくれていたなぁ、、、って思います。
来週WOWOWで生放送あるんですよね。
先月で解約したんだけど、また契約しよかしら、、、と思ったり、、、です
コメントありがとうございます。
『かっこいい』ほんとそうですね。
誰もが認めるかっこよさ
まさしくジュリーに似合う最高の言葉かも
1曲1曲で、コスチュームはもちろん、髪型、小道具、雰囲気
すべてその歌の世界に溶け込んでて、短編映画を観てるような気にもなりますね。
あのカサブランカダンディのお酒を含むシーンも、様になってて
WOWOWで生放送あるのですか
知らなかったです。
え~今のライブの最終日6月25日がジュリーの75歳の誕生日なんですね。
ふうさん、また契約して観てください。