

私の家の庭先にも春が
稲垣潤一 ♪ April/19860402
1986/2/21リリース
作詞 秋元康
作曲 木戸やすひろ

『1ダースの言い訳 / April』の両A面シングルとして発売された
April 蒼い陽射しの中で
素顔のままの君が バスを待っている
僕のイニシャルの文字 抱えているよ
稲垣さんのハイトーンボイスに乗って春風の香りまで感じれる曲~🎶
内容は、二年間同棲したカップル
彼女が夏を前に出てゆく
別れの曲だけど、もっと違う感じも
2人が愛していたのは
自由という君と僕とのすき間だったね
いつでも 少し引いている
お互いのポーズが素直じゃない
この曲は、サンヨーの「おしゃれなテレコ」にも使われました。

サンヨー U4 CM
最後に「1ダースの言い訳」を~🎶
稲垣潤一 ♪ 1ダースの言い訳/19860219
いつもより長いケンカをした夜
君は接吻もしないで帰った
僕は一人きり残されたようで
きっと見ないのにテレビジョンつけた

この頃全く知りません。微かに聴いた事あるような気がする程度です。 サンヨーも無くなってしまいましたね。
真田ナオキさんが実は5人のお父さんだった〜
と言う話しビックリです。
離婚して更に2人も。ファンを離れる人もいますが
何故今頃? どうも新曲の3番が意味深だとか。
今すっかり剛くんに気持ち移っていますが
ちょっとガッカリ。偽装離婚と言う噂もあったり。
その方が国からに援助金が多いらしいです。
1986年あたりは、あまり音楽とかはどうだったのか、記憶が曖昧ですが
「1ダースの言い訳」はけっこう憶えています。
真田ナオキさん、そうだったのですか。
今ネットで見たら、なるほど~そうなのかあ・・・ですね。
芸能人は裏と表がありますから。
チャリティーコンサート開催した時ですね。小田さんが
纏め役発揮されたとか。
短い山間の景色の動画あげたので良かったらご覧下さい。
当時、ビデオを撮ったのが今も家にあります。
https://www.youtube.com/watch?v=IgNucKtYXdU
みなさん若いです。
動画観に行きますね~🎶