今日のタイSET指数:1541.30(-1.22%) 
現在の恐怖指数VIX:28.76(21:10JST)

(SET3ケ月チャート)
「東南アジア株式市場は、まちまちで引けた。バイデン米大統領が対中関税を緩和する方向に傾いていると報道され、緊張が幾分か和らいだ。」
「バンコク市場のSET指数は1.22%安。6月のタイのCPIは前年同月比7.66%上昇。エネルギー価格高騰により、伸び率は市場予想の7.50%を上回った。」
(7/5、ロイター)
「RATCH、ラヨン県の発電所で開所式開催=シンガポール企業と共同出資」
(7/5、時事速報バンコク)
6月の企業景況感指数50.5、好感圏に回復
「タイ中央銀行の1日発表によると、6月の企業景況感指数(BSI)は50.5となり、前月比1.2ポイント上昇した。2カ月連続で上昇し、3カ月ぶりに50超の好感圏に回復した。新型コロナウイルスの影響からの回復が進み、製造業を中心に景況感が改善した。」
(7/5、日刊タイビジネス)
タイ 新型コロナウイルス
陽性1,917人/死亡18人/回復2,282人
[2022年7月5日発表]

(7/5、タイランドハイパーリンクス)
<今日の値上がりタイ株>
BDMS(BANGKOK DUSIT MEDICAL SERVICES)
バンコクゼネラル病院などを運営する大手私立病院グループ
現在値:25.75(+3.00%)
PER:39.57、配当利回り:1.80%

押してね


現在の恐怖指数VIX:28.76(21:10JST)

(SET3ケ月チャート)

「東南アジア株式市場は、まちまちで引けた。バイデン米大統領が対中関税を緩和する方向に傾いていると報道され、緊張が幾分か和らいだ。」
「バンコク市場のSET指数は1.22%安。6月のタイのCPIは前年同月比7.66%上昇。エネルギー価格高騰により、伸び率は市場予想の7.50%を上回った。」
(7/5、ロイター)
「RATCH、ラヨン県の発電所で開所式開催=シンガポール企業と共同出資」
(7/5、時事速報バンコク)
6月の企業景況感指数50.5、好感圏に回復
「タイ中央銀行の1日発表によると、6月の企業景況感指数(BSI)は50.5となり、前月比1.2ポイント上昇した。2カ月連続で上昇し、3カ月ぶりに50超の好感圏に回復した。新型コロナウイルスの影響からの回復が進み、製造業を中心に景況感が改善した。」
(7/5、日刊タイビジネス)
タイ 新型コロナウイルス
陽性1,917人/死亡18人/回復2,282人
[2022年7月5日発表]

(7/5、タイランドハイパーリンクス)
<今日の値上がりタイ株>
BDMS(BANGKOK DUSIT MEDICAL SERVICES)
バンコクゼネラル病院などを運営する大手私立病院グループ
現在値:25.75(+3.00%)

PER:39.57、配当利回り:1.80%


押してね

