今日のタイSET指数:1668.66(+0.45%)
2022年のタイ株は、ぼちぼちな感じ?
年末に急上昇して、なんとか間に合った?
直近52週高値:1718.55 (22/02/17)
直近52週安値:1517.51 (22/07/15)
2022/1/4:1670.28
VIX恐怖指数:21.88(20:36JST)
「東南アジア株式市場はまちまちで引けた。
米労働市場に出始めた連邦準備理事会(FRB)の積極的な利上げの影響が経済指標で裏付けられたことを受け、リスク選好ムードが改善した。」
(12/30、ロイター)
SET指数(2022年)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a7/aa7fc6f2fe1bb8e2eb8248e482b4a2b3.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e5/ea7e80b91caf042846a3387e41a235e1.jpg)
(日経平均、年間で4年ぶり下落 大納会終値2万6094円)
「タイ航空、客室乗務員300人採用へ=旅客需要回復に対応」
「アジア新興国株式、良好な投資先=割安、景気回復で―アナリスト」
(12/28、時事速報バンコク)
アジアの株価指数で上昇率が高かった国は、インドネシア、インド、シンガポールの3ケ国だったようです。
「新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)後の本格的な経済再開や観光業の持ち直しが企業利益を支え、インフレも域内の一部では比較的緩やかだった。経常収支が改善した東南アジアは、ドル上昇の影響が抑えられた。」
(12/29、ブルームバーグ)
DELTAは好調
現在値:830.00(+14.96)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/50/3ed485671fe5a138e4ea0dd90ff95222.png)
(1年チャート)
押してね
![にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ](http://stock.blogmura.com/salarymantrader/img/salarymantrader88_31.gif)
![にほんブログ村 株ブログ タイ株へ](https://b.blogmura.com/stock/thailandstock/88_31.gif)
2022年のタイ株は、ぼちぼちな感じ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
年末に急上昇して、なんとか間に合った?
直近52週高値:1718.55 (22/02/17)
直近52週安値:1517.51 (22/07/15)
2022/1/4:1670.28
VIX恐怖指数:21.88(20:36JST)
「東南アジア株式市場はまちまちで引けた。
米労働市場に出始めた連邦準備理事会(FRB)の積極的な利上げの影響が経済指標で裏付けられたことを受け、リスク選好ムードが改善した。」
(12/30、ロイター)
SET指数(2022年)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a7/aa7fc6f2fe1bb8e2eb8248e482b4a2b3.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e5/ea7e80b91caf042846a3387e41a235e1.jpg)
(日経平均、年間で4年ぶり下落 大納会終値2万6094円)
「タイ航空、客室乗務員300人採用へ=旅客需要回復に対応」
「アジア新興国株式、良好な投資先=割安、景気回復で―アナリスト」
(12/28、時事速報バンコク)
アジアの株価指数で上昇率が高かった国は、インドネシア、インド、シンガポールの3ケ国だったようです。
「新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)後の本格的な経済再開や観光業の持ち直しが企業利益を支え、インフレも域内の一部では比較的緩やかだった。経常収支が改善した東南アジアは、ドル上昇の影響が抑えられた。」
(12/29、ブルームバーグ)
DELTAは好調
現在値:830.00(+14.96)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/50/3ed485671fe5a138e4ea0dd90ff95222.png)
(1年チャート)
押してね
![にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ](http://stock.blogmura.com/salarymantrader/img/salarymantrader88_31.gif)
![にほんブログ村 株ブログ タイ株へ](https://b.blogmura.com/stock/thailandstock/88_31.gif)
![にほんブログ村 株ブログ 外国株へ](https://b.blogmura.com/stock/foreignstock/88_31.gif)
10年前から、公益財団法人民際センターが行う「ダルニー奨学金」へ寄付をしています。
この制度は、経済的に学校に行くのが困難なアセアン5ケ国の中学生を支援するもので、毎年1回、支援している中学生の写真とプロフィールが送られてきます。
現在までに40万人以上のタイの恵まれない学生にダルニー奨学金が提供されています。
年間寄付(支援)金:14,400円(一人)。
興味のある方はコチラへ(民際センターHPへ移動)
日本が豊かになったように、教育を受ける子が増えればタイもさらに豊かになっていくものと信じています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f9/1b7dae34de561c69057fa42101af6062.jpg)
押してね
![にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ](http://stock.blogmura.com/salarymantrader/img/salarymantrader88_31.gif)
![にほんブログ村 株ブログ タイ株へ](https://b.blogmura.com/stock/thailandstock/88_31.gif)
この制度は、経済的に学校に行くのが困難なアセアン5ケ国の中学生を支援するもので、毎年1回、支援している中学生の写真とプロフィールが送られてきます。
現在までに40万人以上のタイの恵まれない学生にダルニー奨学金が提供されています。
年間寄付(支援)金:14,400円(一人)。
興味のある方はコチラへ(民際センターHPへ移動)
日本が豊かになったように、教育を受ける子が増えればタイもさらに豊かになっていくものと信じています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f9/1b7dae34de561c69057fa42101af6062.jpg)
押してね
![にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ](http://stock.blogmura.com/salarymantrader/img/salarymantrader88_31.gif)
![にほんブログ村 株ブログ タイ株へ](https://b.blogmura.com/stock/thailandstock/88_31.gif)
![にほんブログ村 株ブログ 外国株へ](https://b.blogmura.com/stock/foreignstock/88_31.gif)
今日のタイSET指数:1643.16(+1.01%) ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
THB/JPY≒3.85
「東南アジア株式市場は大半が上昇して引けた。
中国が新型コロナウイルス対策で入国者に義務付けている隔離措置を来年1月8日から撤廃し、コロナの感染症分類を引き下げると発表したことを受けて、経済成長の加速に期待が高まった。」
(12/27、ロイター)
タイ総選挙、親軍与党分裂で混戦 野党は元首相の娘擁立
「タイで2023年5月までに実施予定の下院総選挙が混戦模様を呈してきた。
プラユット首相が続投を目指して新党への参加を決め、親軍与党は分裂する見込みとなった。」
(12/27、日本経済新聞)
11月の外国人来訪者数174万8366人=前年の19倍
「タイ観光・スポーツ省の集計によると、11月の外国人来訪者数(速報値)は174万8366人で、前年同月(9万1255人)の19倍になった。
新型コロナウイルス流行の影響で落ち込んだ前年の反動や、今年の入国規制の緩和などが来訪者数の大幅増の要因。」
(12/27、時事速報バンコク)
<今日の値上がりタイ株>
CPALL
コンビニエンスストア運営、CPグループ
現在値:67.75(+2.65%)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
PER:35.21、配当利回り:0.91%、Beta:0.94
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/20/8c962fed519364a3c0735678f3da5776.png)
(1年チャート)
明日さえ終われば、少し長いお休みが待ってる。
ファイト!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
<今日(12/27)の山口県内の新型コロナウイルス感染状況>
感染者数:3523人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4d/16f903fd154c01c50367076ae7a8b1e4.jpg)
押してね
![にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ](http://stock.blogmura.com/salarymantrader/img/salarymantrader88_31.gif)
![にほんブログ村 株ブログ タイ株へ](https://b.blogmura.com/stock/thailandstock/88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
THB/JPY≒3.85
「東南アジア株式市場は大半が上昇して引けた。
中国が新型コロナウイルス対策で入国者に義務付けている隔離措置を来年1月8日から撤廃し、コロナの感染症分類を引き下げると発表したことを受けて、経済成長の加速に期待が高まった。」
(12/27、ロイター)
タイ総選挙、親軍与党分裂で混戦 野党は元首相の娘擁立
「タイで2023年5月までに実施予定の下院総選挙が混戦模様を呈してきた。
プラユット首相が続投を目指して新党への参加を決め、親軍与党は分裂する見込みとなった。」
(12/27、日本経済新聞)
11月の外国人来訪者数174万8366人=前年の19倍
「タイ観光・スポーツ省の集計によると、11月の外国人来訪者数(速報値)は174万8366人で、前年同月(9万1255人)の19倍になった。
新型コロナウイルス流行の影響で落ち込んだ前年の反動や、今年の入国規制の緩和などが来訪者数の大幅増の要因。」
(12/27、時事速報バンコク)
<今日の値上がりタイ株>
CPALL
コンビニエンスストア運営、CPグループ
現在値:67.75(+2.65%)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
PER:35.21、配当利回り:0.91%、Beta:0.94
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/20/8c962fed519364a3c0735678f3da5776.png)
(1年チャート)
明日さえ終われば、少し長いお休みが待ってる。
ファイト!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
<今日(12/27)の山口県内の新型コロナウイルス感染状況>
感染者数:3523人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4d/16f903fd154c01c50367076ae7a8b1e4.jpg)
押してね
![にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ](http://stock.blogmura.com/salarymantrader/img/salarymantrader88_31.gif)
![にほんブログ村 株ブログ タイ株へ](https://b.blogmura.com/stock/thailandstock/88_31.gif)
![にほんブログ村 株ブログ 外国株へ](https://b.blogmura.com/stock/foreignstock/88_31.gif)
今日のタイSET指数:1626.80(+0.57%) ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
今日は、香港、シンガポール、マレーシア、フィリピン株式市場は休場。
東南ア成長率は23年4.3%予想 米中減速を不安視
「日本経済新聞社等がアジアのエコノミストに経済見通しを聞く『アジア・コンセンサス』によると、東南アジア諸国連合(ASEAN)主要5カ国の2023年の実質国内総生産(GDP)成長率の予想平均は4.3%だった。9月の前回調査の予想を据え置いた。インフレが和らぐ一方、米国や中国の経済減速を不安視する見方が目立った。
下方修正したのはフィリピン、シンガポール、タイ。主要な輸出先である米国や中国の経済が減速する懸念を織り込んだ。カシコン銀行(タイ)のラリター・ティエンプラシディ氏は『世界需要が落ち込み中国の製造業は低迷を続ける見通しで、タイの輸出にも影響が及ぶ』と指摘する。」
「商業銀行、今年は34%増益へ=融資拡大・貸倒引当金の積み増し減少―カシコン調査」
「ブアルアン証券、来年のタイ株式市場を楽観=SET指数、上半期に1820到達予想」
(12/26、時事速報バンコク)
ブアルアン証券はバンコク銀行(BLL)グループ。現在は非上場。
来年は期待したいね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
<今日の値上がりタイ株>
ADVANC(ADVANCED INFO SERVICE)【SET50】
現在値:192.00(+1.05%)
PER:22.15、配当利回り:4.05%
この辺の株価(190前半)が本来の感じだと思う。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/03/3dfcaa142e9ddba2989ad085319eaaef.png)
(1年チャート)
ランジャタイ×ダイアン津田コラボコントの「ゴイゴイスー」がいまだ頭から離れない。 ヒッパレー♪ヒッパレー♪みんなでヒッパレー♪が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
クセが強すぎ。
「すいません・・・わんこそばの、時間です・・・」
理解不能。
押してね
![にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ](http://stock.blogmura.com/salarymantrader/img/salarymantrader88_31.gif)
![にほんブログ村 株ブログ タイ株へ](https://b.blogmura.com/stock/thailandstock/88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
今日は、香港、シンガポール、マレーシア、フィリピン株式市場は休場。
東南ア成長率は23年4.3%予想 米中減速を不安視
「日本経済新聞社等がアジアのエコノミストに経済見通しを聞く『アジア・コンセンサス』によると、東南アジア諸国連合(ASEAN)主要5カ国の2023年の実質国内総生産(GDP)成長率の予想平均は4.3%だった。9月の前回調査の予想を据え置いた。インフレが和らぐ一方、米国や中国の経済減速を不安視する見方が目立った。
下方修正したのはフィリピン、シンガポール、タイ。主要な輸出先である米国や中国の経済が減速する懸念を織り込んだ。カシコン銀行(タイ)のラリター・ティエンプラシディ氏は『世界需要が落ち込み中国の製造業は低迷を続ける見通しで、タイの輸出にも影響が及ぶ』と指摘する。」
「商業銀行、今年は34%増益へ=融資拡大・貸倒引当金の積み増し減少―カシコン調査」
「ブアルアン証券、来年のタイ株式市場を楽観=SET指数、上半期に1820到達予想」
(12/26、時事速報バンコク)
ブアルアン証券はバンコク銀行(BLL)グループ。現在は非上場。
来年は期待したいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
<今日の値上がりタイ株>
ADVANC(ADVANCED INFO SERVICE)【SET50】
現在値:192.00(+1.05%)
PER:22.15、配当利回り:4.05%
この辺の株価(190前半)が本来の感じだと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/03/3dfcaa142e9ddba2989ad085319eaaef.png)
(1年チャート)
ランジャタイ×ダイアン津田コラボコントの「ゴイゴイスー」がいまだ頭から離れない。 ヒッパレー♪ヒッパレー♪みんなでヒッパレー♪が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
クセが強すぎ。
「すいません・・・わんこそばの、時間です・・・」
理解不能。
押してね
![にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ](http://stock.blogmura.com/salarymantrader/img/salarymantrader88_31.gif)
![にほんブログ村 株ブログ タイ株へ](https://b.blogmura.com/stock/thailandstock/88_31.gif)
![にほんブログ村 株ブログ 外国株へ](https://b.blogmura.com/stock/foreignstock/88_31.gif)