ベトナムVN指数は過去最高値を更新したけど、なんか影響あるのかな?
輸出好調のベトナム、どうなんだろう?
<ベトナムVN指数チャート(10年間)>
「ベトナム政府は29日、インド型と英国型の新型コロナウイルスが組み合わさった新たな変異ウイルスが見つかったことを明らかにした。現地メディアによると実験の結果、従来型よりも感染力が強く、自己複製も速いことが判明した。」
(5/29、日本経済新聞)
「ホーチミン市人民委員会は、市内で市中感染が急拡大していることを受け、5月31日午前0時より市内全域に社会的隔離措置を適用することを決定した。この措置は15日間にわたり適用される。」
(5/30、VIETJOベトナムニュース)
「楽天・三木谷浩史会長、ベトナムで新たな変異型が発見との報道に『五輪強行するリスクは大きすぎる』」
(5/30、スポーツ報知)
インド型と英国型のハイブリッド変異株は空気感染するらしい。
押してね!
輸出好調のベトナム、どうなんだろう?
<ベトナムVN指数チャート(10年間)>
「ベトナム政府は29日、インド型と英国型の新型コロナウイルスが組み合わさった新たな変異ウイルスが見つかったことを明らかにした。現地メディアによると実験の結果、従来型よりも感染力が強く、自己複製も速いことが判明した。」
(5/29、日本経済新聞)
「ホーチミン市人民委員会は、市内で市中感染が急拡大していることを受け、5月31日午前0時より市内全域に社会的隔離措置を適用することを決定した。この措置は15日間にわたり適用される。」
(5/30、VIETJOベトナムニュース)
「楽天・三木谷浩史会長、ベトナムで新たな変異型が発見との報道に『五輪強行するリスクは大きすぎる』」
(5/30、スポーツ報知)
インド型と英国型のハイブリッド変異株は空気感染するらしい。
押してね!
今日のタイSET指数:1581.98(-0.06%)
「東南アジア株式市場は、大半が上昇。
タイ市場は上昇した後で値を消した。タイは感染「第3波」で厳しい状況にあり、同国当局は雇用維持と内需拡大を強化する意向を表明した。」
(5/28、ロイター)
今日は、BAM、BEM、WHAの配当入金。
合計で約4,300B。
昔、北海道勤務のとき、地元FMのAIR-G(FM北海道)で毎週金曜日によく聴いてた番組が「TGIF」。
番組名のTGIFは、
Thank God, It's Friday.(神様ありがとう、今日は金曜日だ)のスラング英語。
TGIFって、英語でいう「花金(花の金曜日)」。
日本では、死語ですけどね。。
何とか1週間が終わった。
ふぅ~。
押してね!
「東南アジア株式市場は、大半が上昇。
タイ市場は上昇した後で値を消した。タイは感染「第3波」で厳しい状況にあり、同国当局は雇用維持と内需拡大を強化する意向を表明した。」
(5/28、ロイター)
今日は、BAM、BEM、WHAの配当入金。
合計で約4,300B。
昔、北海道勤務のとき、地元FMのAIR-G(FM北海道)で毎週金曜日によく聴いてた番組が「TGIF」。
番組名のTGIFは、
Thank God, It's Friday.(神様ありがとう、今日は金曜日だ)のスラング英語。
TGIFって、英語でいう「花金(花の金曜日)」。
日本では、死語ですけどね。。
何とか1週間が終わった。
ふぅ~。
押してね!