楽天グループの三木谷氏、ウクライナに10億円を寄付
「三木谷浩史会長兼社長は27日、ロシア軍の侵攻を受けているウクライナに10億円を寄付するとツイッターで表明した。添付したゼレンスキー大統領宛ての書簡では、寄付は人道的な活動に充てることや今後も支援を続けていく姿勢を示した。
楽天は南部オデッサに事務所を構え、インターネット関連のサービスを提供している。」
(2/27、日本経済新聞)
ウクライナ、外国人部隊編成へ 国外から志願募集
「ロシア軍の侵攻を受けるウクライナのゼレンスキー大統領は27日、海外の志願者で成る『国際』外国人部隊を編成すると表明した。」
(2/27、ロイター)
ロシア、侵攻の遅れにいら立ちか-予想以上に強いウクライナ軍抵抗で
「ロシアのウクライナとの戦争のコストが急激に増加している。戦力的にはロシアが圧倒的に優勢だが、陸上でウクライナ軍の予想以上に強い抵抗に遭い、進軍が遅れている。」
(2/27、ブルームバーグ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6b/482d5673811b388d8ab9a6e99e975b23.jpg)
在日ウクライナ大使館のツィッターには、寄付金の送金口座(三菱UFJ銀行広尾支店・・・)がアップされています。
また、同ツイッターでは、戦闘で亡くなったロシア兵の遺体動画をそのままアップしてます。
これがリアルな戦争ですね。
ウクライナは徹底抗戦みたいです。
1000円くらい寄付しようかなぁ?
何もしないよりはマシかなぁ。
日本赤十字とかで寄付金募らないかなぁ。
現在の恐怖指数VIX:27.59(2/25)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
明日からまた仕事かぁぁぁ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
押してね!
![にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ](http://stock.blogmura.com/salarymantrader/img/salarymantrader88_31.gif)
「三木谷浩史会長兼社長は27日、ロシア軍の侵攻を受けているウクライナに10億円を寄付するとツイッターで表明した。添付したゼレンスキー大統領宛ての書簡では、寄付は人道的な活動に充てることや今後も支援を続けていく姿勢を示した。
楽天は南部オデッサに事務所を構え、インターネット関連のサービスを提供している。」
(2/27、日本経済新聞)
ウクライナ、外国人部隊編成へ 国外から志願募集
「ロシア軍の侵攻を受けるウクライナのゼレンスキー大統領は27日、海外の志願者で成る『国際』外国人部隊を編成すると表明した。」
(2/27、ロイター)
ロシア、侵攻の遅れにいら立ちか-予想以上に強いウクライナ軍抵抗で
「ロシアのウクライナとの戦争のコストが急激に増加している。戦力的にはロシアが圧倒的に優勢だが、陸上でウクライナ軍の予想以上に強い抵抗に遭い、進軍が遅れている。」
(2/27、ブルームバーグ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6b/482d5673811b388d8ab9a6e99e975b23.jpg)
在日ウクライナ大使館のツィッターには、寄付金の送金口座(三菱UFJ銀行広尾支店・・・)がアップされています。
また、同ツイッターでは、戦闘で亡くなったロシア兵の遺体動画をそのままアップしてます。
これがリアルな戦争ですね。
ウクライナは徹底抗戦みたいです。
1000円くらい寄付しようかなぁ?
何もしないよりはマシかなぁ。
日本赤十字とかで寄付金募らないかなぁ。
現在の恐怖指数VIX:27.59(2/25)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
明日からまた仕事かぁぁぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
押してね!
![にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ](http://stock.blogmura.com/salarymantrader/img/salarymantrader88_31.gif)
![にほんブログ村 株ブログ タイ株へ](https://b.blogmura.com/stock/thailandstock/88_31.gif)
今日のタイSET指数:1679.90(+1.03%) ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
「東南アジア株式市場は軒並み反発した。
ロシアのウクライナ侵攻を受けて前日に資産価格が急落した世界市場が、きょうは全般的に回復したことが背景。ただ慎重なムードが続いた。」
(2/25、ロイター)
現在の恐怖指数VIX:31.00(20:13JST)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
「BEM、21年は減収減益=新型コロナ感染拡大で交通量や乗客数が減少」
(2/25、時事速報バンコク)
BEM(Bangkok Expressway and Metro)
高速道路の建設・運営、大量高速輸送機関(MRT)システム事業の管理・運営
現在値:8.85(+1.72%)、配当利回り:0.92%
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fc/0041b297ce26f56893bdcadc0fd3b72a.png)
(6ケ月チャート)
「サイアムガス(SGP)、今年は10%以上の増収目指す=21年は84.7%増益」
(2/25、時事速報バンコク)
SGP(Siamgas & Petrochemical)
液化石油ガス(LPG)販売大手
現在値:14.10(+0.71%)、配当利回り:7.14%
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7c/cf2980e301a829bb2fe0a81f0d4bce7b.png)
(1年チャート)
この先どうなるんでしょう?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_shock_s.gif)
押してね!
![にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ](http://stock.blogmura.com/salarymantrader/img/salarymantrader88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
「東南アジア株式市場は軒並み反発した。
ロシアのウクライナ侵攻を受けて前日に資産価格が急落した世界市場が、きょうは全般的に回復したことが背景。ただ慎重なムードが続いた。」
(2/25、ロイター)
現在の恐怖指数VIX:31.00(20:13JST)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
「BEM、21年は減収減益=新型コロナ感染拡大で交通量や乗客数が減少」
(2/25、時事速報バンコク)
BEM(Bangkok Expressway and Metro)
高速道路の建設・運営、大量高速輸送機関(MRT)システム事業の管理・運営
現在値:8.85(+1.72%)、配当利回り:0.92%
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fc/0041b297ce26f56893bdcadc0fd3b72a.png)
(6ケ月チャート)
「サイアムガス(SGP)、今年は10%以上の増収目指す=21年は84.7%増益」
(2/25、時事速報バンコク)
SGP(Siamgas & Petrochemical)
液化石油ガス(LPG)販売大手
現在値:14.10(+0.71%)、配当利回り:7.14%
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7c/cf2980e301a829bb2fe0a81f0d4bce7b.png)
(1年チャート)
この先どうなるんでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_shock_s.gif)
押してね!
![にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ](http://stock.blogmura.com/salarymantrader/img/salarymantrader88_31.gif)
![にほんブログ村 株ブログ タイ株へ](https://b.blogmura.com/stock/thailandstock/88_31.gif)
今日のタイSET指数:1662.72(-1.99%) ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
恐怖指数VIX:37.51(20:20JST)
WTI原油先物:100.03(19:38JST)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
原油、非鉄金属、穀物(コーン、大豆、小麦等)の先物価格のすべてが上昇中!
「戦争と平和」でなく「戦争や平和」な感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/24/48cb41be9f3408c84951458aeaca57d5.jpg)
「ロシアがウクライナへの軍事作戦を開始し、各国株式市場が下落している。」
「(中国株の)石油株は上昇。中海油田服務が8.8%高、ペトロチャイナは4.2%高となった。」
(2/24、ロイター)
タイでも石油株は上昇![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
PTT
現在値:38.75(+0.65%)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/05/2b0360d964bd99f2de7dece4f26bee75.png)
PTTEP(PTT Exploration and Production)
現在値:132.50(+3.52%)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/76/410d1830b43e48098bff9f0a944ca06b.png)
「ウクライナ緊迫化受け東証続落 金の小売価格は最高値更新」
(2/24、産経新聞)
「モスクワ証券取引所、前日終値から50%値下がり…ルーブルは対ドルで急落」
(2/24、讀賣新聞)
押してね!
![にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ](http://stock.blogmura.com/salarymantrader/img/salarymantrader88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
恐怖指数VIX:37.51(20:20JST)
WTI原油先物:100.03(19:38JST)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
原油、非鉄金属、穀物(コーン、大豆、小麦等)の先物価格のすべてが上昇中!
「戦争と平和」でなく「戦争や平和」な感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/24/48cb41be9f3408c84951458aeaca57d5.jpg)
「ロシアがウクライナへの軍事作戦を開始し、各国株式市場が下落している。」
「(中国株の)石油株は上昇。中海油田服務が8.8%高、ペトロチャイナは4.2%高となった。」
(2/24、ロイター)
タイでも石油株は上昇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
PTT
現在値:38.75(+0.65%)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/05/2b0360d964bd99f2de7dece4f26bee75.png)
PTTEP(PTT Exploration and Production)
現在値:132.50(+3.52%)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/76/410d1830b43e48098bff9f0a944ca06b.png)
「ウクライナ緊迫化受け東証続落 金の小売価格は最高値更新」
(2/24、産経新聞)
「モスクワ証券取引所、前日終値から50%値下がり…ルーブルは対ドルで急落」
(2/24、讀賣新聞)
押してね!
![にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ](http://stock.blogmura.com/salarymantrader/img/salarymantrader88_31.gif)
![にほんブログ村 株ブログ タイ株へ](https://b.blogmura.com/stock/thailandstock/88_31.gif)