今週は、タイTSD(THILAND SECURITIES DEPOSITORY)から3通の配当通知が届きましたぁ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
TSDは、日本でいう「ほふり」。
郵便局のひと、いつもすまないねぇ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
いちいち受け取りのサインいるし。
※チャート期間:1年間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/71/8705431a1305821f1c92019fdbbabab1_s.jpg)
①BDMS(BANGKOK DUSIT MEDICAL SERVICES)
大手私立病院グループ
【配当額】1100株✖0.30B≒297.00(税引き後)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/29/debe10b04e85d3f7b6542ff7cb031245.png)
②SCC(THE SIAM CEMENT)
タイのセメント最大手
【配当額】300株✖2.00B≒540.00(税引き後)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/47/fabad255e0ff02bb0a259f9964d766bc.png)
③TTW(TTW)
水道水の製造・販売
【配当額】5000株✖0.30B≒1350.00(税引き後)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/42/f8b4872f2e84c41c28dc08a81dfd44db.png)
THB/JPY≒ 3.99
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f6/65f918875c5075814c7a4e211c9857a1.jpg)
一度もポイントを貯めたことはないです。
押してね
![にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ](http://stock.blogmura.com/salarymantrader/img/salarymantrader88_31.gif)
![にほんブログ村 株ブログ タイ株へ](https://b.blogmura.com/stock/thailandstock/88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
TSDは、日本でいう「ほふり」。
郵便局のひと、いつもすまないねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
いちいち受け取りのサインいるし。
※チャート期間:1年間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/71/8705431a1305821f1c92019fdbbabab1_s.jpg)
①BDMS(BANGKOK DUSIT MEDICAL SERVICES)
大手私立病院グループ
【配当額】1100株✖0.30B≒297.00(税引き後)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/29/debe10b04e85d3f7b6542ff7cb031245.png)
②SCC(THE SIAM CEMENT)
タイのセメント最大手
【配当額】300株✖2.00B≒540.00(税引き後)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/47/fabad255e0ff02bb0a259f9964d766bc.png)
③TTW(TTW)
水道水の製造・販売
【配当額】5000株✖0.30B≒1350.00(税引き後)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/42/f8b4872f2e84c41c28dc08a81dfd44db.png)
THB/JPY≒ 3.99
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f6/65f918875c5075814c7a4e211c9857a1.jpg)
一度もポイントを貯めたことはないです。
押してね
![にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ](http://stock.blogmura.com/salarymantrader/img/salarymantrader88_31.gif)
![にほんブログ村 株ブログ タイ株へ](https://b.blogmura.com/stock/thailandstock/88_31.gif)
![にほんブログ村 株ブログ 外国株へ](https://b.blogmura.com/stock/foreignstock/88_31.gif)
今日のキユーピーは、+45円(+2.01%)の上昇。
現在、マネックス証券のワン株で「65株」保有。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
5月末までにあと「35株」買って、11月末に株主優待の権利(100株)を確定したいな。
5月中に安いところで拾いたいけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/93/7c373e441253377f1dd94a05ee7dcc84.png)
キユーピー【2809】食料品
タマゴ加工食品メーカー
減益
現在値:2286円(+2.01%)
PER:37.38
配当利回り:2.19%
信用倍率:0.25倍
有利子負債率:12.3%(非常に低い)
株主優待:有(権利確定日:11月末)
→100株以上を6カ月以上継続保有(11月・5月の株主名簿に同一株主番号で連続2回以上記載)
マネックス証券/アナリスト評価:「やや強気」
IFIS株予報:「買い継続」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e0/07e1e47f11b1a1d2f5de21347a010398.png)
(1年間)
押してね
![にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ](http://stock.blogmura.com/salarymantrader/img/salarymantrader88_31.gif)
![にほんブログ村 株ブログ タイ株へ](https://b.blogmura.com/stock/thailandstock/88_31.gif)
現在、マネックス証券のワン株で「65株」保有。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
5月末までにあと「35株」買って、11月末に株主優待の権利(100株)を確定したいな。
5月中に安いところで拾いたいけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/93/7c373e441253377f1dd94a05ee7dcc84.png)
キユーピー【2809】食料品
タマゴ加工食品メーカー
減益
現在値:2286円(+2.01%)
PER:37.38
配当利回り:2.19%
信用倍率:0.25倍
有利子負債率:12.3%(非常に低い)
株主優待:有(権利確定日:11月末)
→100株以上を6カ月以上継続保有(11月・5月の株主名簿に同一株主番号で連続2回以上記載)
マネックス証券/アナリスト評価:「やや強気」
IFIS株予報:「買い継続」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e0/07e1e47f11b1a1d2f5de21347a010398.png)
(1年間)
押してね
![にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ](http://stock.blogmura.com/salarymantrader/img/salarymantrader88_31.gif)
![にほんブログ村 株ブログ タイ株へ](https://b.blogmura.com/stock/thailandstock/88_31.gif)
![にほんブログ村 株ブログ 外国株へ](https://b.blogmura.com/stock/foreignstock/88_31.gif)
今日のタイSET指数:1531.23(-0.82%) ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
「東南アジア株式市場はまちまち。中国・香港株式市場は上昇。」
(4/27、ロイター)
「上場銀行7行が増益、第1四半期の決算で」
(4/24、日刊タイビジネス)
「アユタヤ銀(BAY)が17%増益、融資増や利上げで」
(4/21、日刊タイビジネス)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/ed/ac38d647c84114a4b3ada65f514d056a_s.jpg)
BAY(BANK OF AYUDHYA)
アユタヤ銀行、現地呼称は krungsri(クルンシイ)
三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)のグループ企業
現在値:29.00
PER:6.95
配当利回り:2.93%
Beta値:0.58
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3e/b9b89aecd95b175883fa701ae9819faa.png)
「デルタ(DELTA)が3割増収増益、EV関連など好調」
(4/27、日刊タイビジネス)
DELTA(DELTA ELECTRONICS (THAILAND))
台湾の企業デルタ電子の子会社、EMS(電子機器受託製造会社)
もう高くて買えないな。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
1000を下回ってきたな。
現在値:748.00
PER:72.81
配当利回り:0.45%
Beta値:3.06
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9a/4b33569bcd6e12358e89491b029cba78.png)
押してね
![にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ](http://stock.blogmura.com/salarymantrader/img/salarymantrader88_31.gif)
![にほんブログ村 株ブログ タイ株へ](https://b.blogmura.com/stock/thailandstock/88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
「東南アジア株式市場はまちまち。中国・香港株式市場は上昇。」
(4/27、ロイター)
「上場銀行7行が増益、第1四半期の決算で」
(4/24、日刊タイビジネス)
「アユタヤ銀(BAY)が17%増益、融資増や利上げで」
(4/21、日刊タイビジネス)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/ed/ac38d647c84114a4b3ada65f514d056a_s.jpg)
BAY(BANK OF AYUDHYA)
アユタヤ銀行、現地呼称は krungsri(クルンシイ)
三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)のグループ企業
現在値:29.00
PER:6.95
配当利回り:2.93%
Beta値:0.58
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3e/b9b89aecd95b175883fa701ae9819faa.png)
「デルタ(DELTA)が3割増収増益、EV関連など好調」
(4/27、日刊タイビジネス)
DELTA(DELTA ELECTRONICS (THAILAND))
台湾の企業デルタ電子の子会社、EMS(電子機器受託製造会社)
もう高くて買えないな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
1000を下回ってきたな。
現在値:748.00
PER:72.81
配当利回り:0.45%
Beta値:3.06
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9a/4b33569bcd6e12358e89491b029cba78.png)
押してね
![にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ](http://stock.blogmura.com/salarymantrader/img/salarymantrader88_31.gif)
![にほんブログ村 株ブログ タイ株へ](https://b.blogmura.com/stock/thailandstock/88_31.gif)
![にほんブログ村 株ブログ 外国株へ](https://b.blogmura.com/stock/foreignstock/88_31.gif)
今日のタイSET指数:1543.95(+0.24%)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
「東南アジア株式市場はまちまちで引けた。
軟調な米経済指標と、銀行部門を巡る新たな懸念材料が景気後退の恐れを再燃させ、リスク選好の減退につながった。」
(4/26、ロイター)
べトナム、消費税引き下げ 東南アジア経済に暗雲
「ベトナム政府が景気の下支えを急いでいる。財務省は日本の消費税にあたる付加価値税を現状の10%から8%に引き下げる準備に入った。同国は電子機器などの輸出停滞で経済成長の減速が鮮明になり、3月からほかの東南アジア諸国に先駆けて利下げに動いている。東南アジア各国でも外需の弱さが経済成長の足かせとなりかねない。」
(4/26、日本経済新聞)
「ホームプロ(HMPRO)、第1四半期は6.6%増益=売上高も9.5%上昇」
(4/26、時事速報バンコク)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ca/7c275bd84147b49724a1d095c7293b1f.png)
HMPRO(HOME PRODUCT CENTER)
日曜大工用品、家庭内用品などを小売するホームセンター
不動産LH(LAND AND HOUSES)系列(子会QHも資本参加)
【SET50】【SET100】【SETTHSI】【SETWB】
現在値:13.70
PER:28.8
配当利回り:2.79%
Beta値:1.00
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/65/12c82f832b0b6453cc9a3778fb00e962.png)
(1年間チャート)
THB/JPY≒3.89
押してね
![にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ](http://stock.blogmura.com/salarymantrader/img/salarymantrader88_31.gif)
![にほんブログ村 株ブログ タイ株へ](https://b.blogmura.com/stock/thailandstock/88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
「東南アジア株式市場はまちまちで引けた。
軟調な米経済指標と、銀行部門を巡る新たな懸念材料が景気後退の恐れを再燃させ、リスク選好の減退につながった。」
(4/26、ロイター)
べトナム、消費税引き下げ 東南アジア経済に暗雲
「ベトナム政府が景気の下支えを急いでいる。財務省は日本の消費税にあたる付加価値税を現状の10%から8%に引き下げる準備に入った。同国は電子機器などの輸出停滞で経済成長の減速が鮮明になり、3月からほかの東南アジア諸国に先駆けて利下げに動いている。東南アジア各国でも外需の弱さが経済成長の足かせとなりかねない。」
(4/26、日本経済新聞)
「ホームプロ(HMPRO)、第1四半期は6.6%増益=売上高も9.5%上昇」
(4/26、時事速報バンコク)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ca/7c275bd84147b49724a1d095c7293b1f.png)
HMPRO(HOME PRODUCT CENTER)
日曜大工用品、家庭内用品などを小売するホームセンター
不動産LH(LAND AND HOUSES)系列(子会QHも資本参加)
【SET50】【SET100】【SETTHSI】【SETWB】
現在値:13.70
PER:28.8
配当利回り:2.79%
Beta値:1.00
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/65/12c82f832b0b6453cc9a3778fb00e962.png)
(1年間チャート)
THB/JPY≒3.89
押してね
![にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ](http://stock.blogmura.com/salarymantrader/img/salarymantrader88_31.gif)
![にほんブログ村 株ブログ タイ株へ](https://b.blogmura.com/stock/thailandstock/88_31.gif)
![にほんブログ村 株ブログ 外国株へ](https://b.blogmura.com/stock/foreignstock/88_31.gif)