【タイ株】のんびりタイ株投資(略して、NTT)

「微笑みの国」タイ株投資ブログです!
日本株、ベトナム株も時々。ノートPCで投稿中。
(Since 2011.3)

【今日のタイ株】タイの財閥グループに出資要請 セブン&アイ創業家、自社買収で(2025/1/31)

2025-01-31 20:14:30 | タイ株
今日のタイSET指数:1314.50(-1.58%)

タイの財閥グループに出資要請 セブン&アイ創業家、自社買収で
「セブン&アイ・ホールディングスの創業家による自社買収(MBO)計画を巡り、創業家がタイの財閥チャロン・ポカパン(CP)グループに出資を要請していたことが30日、分かった。」
gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/business/kyodo_nor-2025013001002145

CPグループが華僑系というだけで批判的なコメントが多かったヤフコメ。
ヤフコメは反中の人が多いからなあ。
CPグループは、タイでセブンイレブンを運営しています。

チャロン・ポカパングループとは・・・
「タイの財閥大手で、農業や食品、通信、それに不動産など幅広い事業を手がけています。
20か国あまりで事業を展開しグループ全体の従業員は45万人を超える、東南アジア有数の巨大複合企業です。」
(1/31、NHK NEWS)

伊藤忠、タイ最大財閥と相互出資を発表 1000億円受け入れ
(2014/7/24、日本経済新聞)
「伊藤忠商事は24日、タイ最大級の財閥チャロン・ポカパン(CP)グループと資本・業務提携すると正式に発表した。
伊藤忠が1024億円の第三者割当増資を実施し、CPグループが合計5%弱の株式を持つ実質的な筆頭株主となる。伊藤忠もCPのグループ企業に66億香港ドル(約870億円)で25%を出資する。
伊藤忠はアジアに幅広いネットワークを持つCPと食糧や流通などで連携し拡大する需要を取り込む。」



CPALL
セブンイレブンを展開するCPグループ傘下企業
【SET50(FF)】【SET100(FF)】
株価:52.00(-7.96%)

(1年チャート)



CPF(CHAROEN POKPHAND FOODS)
タイを代表する食品コングロマリット
【SET50(FF)】【SET100(FF)】
株価:22.00(-3.51%)

(1年チャート)


押してね
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村 株ブログ タイ株へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【今日のタイ株】タイの鶏肉製品加工メーカーと言えば・・・(2025/1/29)

2025-01-29 20:03:39 | タイ株
今日のタイSET指数:1343.19(-0.19%)

中国がアフリカなどから畜産品・鶏肉の輸入禁止 家畜伝染病の流行で
「中国政府は、アフリカやアジア、欧州諸国からの畜産品と鶏肉の輸入を禁止した。
羊痘やヤギ痘、口蹄疫といった家畜伝染病の流行が理由だ。」
(1/29、ロイター)

参考までに、タイの鶏肉製品加工メーカーと言えば・・・



GFPT
【sSET】
養鶏加工大手
日本のニチレイフーズが4.52%出資
株価:9.45
PER:6.08
配当利回り:1.55%

(1年チャート)

CPF(CHAROEN POKPHAND FOODS)
【SET50(FF)】【SET100(FF)】
幅広い種類の食品を製造
財閥企業CPグループ
株価:22.70
PER:12.17
配当利回り:N.A

(1年チャート)

その他に、TFG(THAIFOODS GROUP)。

「日本マクドナルド、中国製チキン販売停止 タイ製に」
(2014/7/25)
→中国の食肉加工会社が使用期限の切れた食肉を日本マクドナルド供給していた事件



モリタク先生お亡くなりになりました。
合掌。


押してね
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村 株ブログ タイ株へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【日本株】昨晩は「浜勝」に行って、角切りキャベツ&麦ご飯を思いっ切り食べた。【リンガーハット】(2025/1/26)

2025-01-26 12:06:34 | 日本株


昨晩は家族で、リンガーハット運営のとんかつ店「浜勝」に行った。

私は「濵かつバラエティ御膳(1750円)」を注文。
キャベツ、お米値上がりの中、角切りキャベツ&麦ご飯を4杯お替りしたよ。

土曜の夜のこともあって、店内は満員でした。

「浜勝」の御膳に「ごはん・(赤・白)味噌汁・キャベツ・お漬物」がつき、おかわり自由です。


あ~、食ったなあ。

リンガーハット【8200】
「長崎ちゃんぽん」「とんかつ」を主力商品とする店舗運営
株価:2212円
配当利回り:0.45%
株主優待:食事優待券(550円)
100株以上3枚(8月)
権利確定日:2月末、8月末

(1年チャート)


私は「リンガーハット」の株は持っていません。
まだ下がりそうな感じ。


押してね
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村 株ブログ タイ株へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【株主優待】タイ株売却資金で、下げ気味の日本株2銘柄(食料品)を買い。(2025/1/25)

2025-01-25 13:09:38 | 株主優待
今週、日本に送金したタイ株売却資金の内、2/3はソニー銀行の定期預金に、残り1/3で日本株2銘柄を買い。



買った銘柄は、「キッコーマン」「キリンHLDG」各100株。
株価が下げてたので買ってみました。

どちらも株主優待は「継続保有」が条件なので、もらえるのはまだ先です。

私のスタンスは「値上がり益」より「配当&株主優待」の継続重視。
(日本の金利が上がってくると、そうは言っておられないかも)

キッコーマン【2801】
株価:1634円
配当利回り:1.27%
株主優待:自社グループ商品(しょうゆ等調味料)ほか
100株以上
(6カ月以上継続保有、権利確定日:3月末)


キリンHLDG【2503】
株価:1936円
配当利回り:3.67%<高配当>
株主優待:自社グループ会社商品等
100株以上
(1年以上継続保有、権利確定日:12月末)



くいしん坊!万才

押してね
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村 株ブログ タイ株へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【今日のタイ株】ここ最近、WHAがじわじわと下がってきた。(2025/1/24)

2025-01-24 21:17:17 | タイ株
今日のタイSET指数:1354.07(+0.74%) 

<Market 13Roundup 24 January 2025(kaohooninternational)>
「タイのSET指数は9.90ポイント・0.74%増の1,354.07ポイントで取引を終え、取引額は307億9000万バーツとなった。
同アナリストは、ドナルド・トランプ米大統領が米連邦準備制度理事会(FRB)に利下げを検討するよう促すシグナルに支えられ、タイ市場は上昇傾向を示したと述べた。
さらに、トランプ大統領が中国に対する懲罰的関税を緩和する可能性を示す報道も、市場センチメントをさらに押し上げました。」
https://www.kaohooninternational.com/markets/551409

「商銀11行の24年純利益、前年比5.6%増=2041億バーツ」
(1/24、時事速報バンコク)



WHA(WHA CORPORATION)
工業用不動産・工業団地開発
<同業他社:AMATA、ROJNA>
【SET50(FF)】【SET100(FF)】
株価:4.90(-2.0%)
PER:13.52
配当利回り:3.68%

(3ケ月チャート)


押してね
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村 株ブログ タイ株へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする