
従業員の不満投稿が多い“ブラック”企業ランキング2023 2位日本生命、1位は?
「ダイヤモンド編集部は、企業の与信管理を支援するベンチャーが集めた大量の口コミデータなどを基に、働き方に関する従業員の不満が多い“ブラック”企業ランキングを作成した。
対象期間は2023年1月から12月までの1年間。」
(2/5、ダイヤモンド・オンライン)

<ワースト10企業(主な不満内容)>
1位:JR東日本
「働き方」「人手不足」
株価:9418円

(1年チャート)
2位:日本生命(非上場)
「ノルマ」「営業方法」
3位:イオンリテール
「労働時間」「給与」
4位:アウトソーシングテクノロジー
(非上場、上場会社の子会社)【IT】
「派遣先」「給与」
5位:トランスコスモス【IT】
「給与」
6位:ヨドバシカメラ(非上場)
「残業」「社風」
7位:三菱電機
「残業」「社風」
7位:JR西日本
「給与」
9位:日産自動車
「経営」「将来」
9位:JR九州
「給与」
10位:みずほ銀行
「残業」「人手不足」
「ワースト」ランキングなのにすべて大企業じゃないか。
従業員数が多い企業ほど不利だけど。
インターネットって怖いよね。
どこまで真実なのかはわかりません。
中小企業はもっとヒドイと思う。
JRグループ3社がランクインって日本のインフラは大丈夫?
「三菱電機」はブラック大賞受賞企業(2018、2019)。
「銀行」はホワイト企業になってしまったのかな。
けど、株価とは無関係みたい。
押してね


