「コロナ禍の『異常な株高』が話題になっている。
毎日毎日、世界で1万人近くが正体不明のウイルスで死んでいるのに、株価だけが知らぬ顔して上がり続けているからだ。」
(1/11、日刊ゲンダイDEGITAL)
「コロナ対策で金融緩和が続く中、日経平均がバブル崩壊後の新高値を更新している。」
(1/11、週刊ポスト)
「株価上昇と言っても、全ての銘柄が上昇しているのではありません。」
(1/7、THE PAGE)
株式市場と実体経済は連動してるの?してないの?
コロナ不況で、日本の景気は後退しているけど、どうなの?
個人的には、コロナバブルが弾けるのを待って、「余剰資金」で勝負に出るしかないのかな。
バクチ的な投資は絶対しないこと!
ビットコインもどこまで上がるのかねぇ。
「相場格言の『丑つまずき』は気になりますが、市場では『草木も眠る丑三つ時』。何があろうとも『ウッシッシ』。『丑はモーかる』が合言葉です。
牛乳関連の雪印メグミルク、牛丼の吉野家HDなどは気になります。ウシオ電機も関連銘柄でしょうか」(株式アナリストの櫻井英明氏)」
(1/11、日刊ゲンダイDEGITAL)
ふ~ん
押してね!
毎日毎日、世界で1万人近くが正体不明のウイルスで死んでいるのに、株価だけが知らぬ顔して上がり続けているからだ。」
(1/11、日刊ゲンダイDEGITAL)
「コロナ対策で金融緩和が続く中、日経平均がバブル崩壊後の新高値を更新している。」
(1/11、週刊ポスト)
「株価上昇と言っても、全ての銘柄が上昇しているのではありません。」
(1/7、THE PAGE)
株式市場と実体経済は連動してるの?してないの?
コロナ不況で、日本の景気は後退しているけど、どうなの?
個人的には、コロナバブルが弾けるのを待って、「余剰資金」で勝負に出るしかないのかな。
バクチ的な投資は絶対しないこと!
ビットコインもどこまで上がるのかねぇ。
「相場格言の『丑つまずき』は気になりますが、市場では『草木も眠る丑三つ時』。何があろうとも『ウッシッシ』。『丑はモーかる』が合言葉です。
牛乳関連の雪印メグミルク、牛丼の吉野家HDなどは気になります。ウシオ電機も関連銘柄でしょうか」(株式アナリストの櫻井英明氏)」
(1/11、日刊ゲンダイDEGITAL)
ふ~ん
押してね!